恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝

 

こんにちは。笑
カウンセリングサービスの原裕輝です。

 

今回の記事の中に、「本屋さん行って・・」というくだりがあるのですが、先日、本屋さんに行ってみたところ"自己肯定感・恋愛”がテーマになっている本はたくさんあるとは思っていたのですが、それ以上にたくさん置いていました。

それだけ、恋愛を良くするのに自己肯定感を高めたいと思ってられる人がいらっしゃるのかもしれないなぁと思いながら本屋さんを後にしたのでした。

今回は自己肯定感をテーマした記事になります。
自己肯定感を高めるヒントになれば幸いです。
お楽しみに〜。
 


・対面式の面談カウンセリングについてはこちらをご覧くださいね>>>

とびだすピスケ2WEB予約は毎月1日より、電話でのご予約は毎月2日よりスタート
毎月1日から翌月末まで(例12/1より1月末日まで)の面談カウンセリングの予約をWEBで予約開始しています。

また毎月2日から予約センターでの電話受付での面談カウンセリングのご予約が可能です。
(予約センター:06-6190-5131)

WEBからのご予約の仕方の説明はこちら>>>

原のWEBからの予約ページはこちら>>>


とびだすうさぎ2原裕輝のカウンセリングの空き枠情報

 

婚活・恋愛成就の鍵は自己肯定感!
プロセスに注目して自信を高めよう

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)

 

 

 婚活・恋愛成就の鍵の一つは自己肯定感

 

 
「恋愛が上手く行くように勉強しよう!」
と思い、本屋さんに行って恋愛本のコーナーに立ち寄ると、「自己肯定感をあげて幸せな恋愛を手に入れる」とか「自己肯定感を高めると最高のパートナーがやってくる」といったキーワードがついた恋愛本がたくさん置いてあります。

実際、カウンセリングでも自己肯定感が高まることで恋愛にプラス効果があるケースはたくさん聞いてきました。
逆に自己肯定感が低くなっていることで恋愛が上手く行っていないケースもたくさん聞いています。

自己肯定感が高まると・・・
・愛されることに自信が持てるようになり、不安にもなりにくくなります。
・愛される為に疲れるまで尽くすことがなくなった
・パートナーからの愛を受け取るのが上手になった
・傷つきにくくなった
・自分を飾らずに恋愛をできるようになった
等々

自己肯定感が高まることで恋愛でプラス効果がでるケースは多々お聞きします。
 
 

 良いところ探しが難しいこともありません?


自己肯定感を高めるための本を開くと、よく次のようなアドバイスが見られます。

『自分の良いところに目を向けてて、そして自分を認めてあげましょう』

しかし、これがなかなか難しいのですよね〜。

それをすることが上手くできないので自己肯定感が低めになってしまっているのが現状であり、そのことで悩んでいるのですから。

それでも、自己肯定感を高めるには、自分の長所を認識し、自分を認めることが重要です。
そこでその自分の良いところみる、自分を認めるハードルを下げるための考え方を紹介したいなぁと思います。
 

 

 結果だけを見て自己評価をしていませんか?


それは、自己肯定感を高めるためには、結果だけでなく、プロセスにも目を向けることを意識してみましょう!という提案です。

プロセスというのは、それに至る過程です。
その過程の中にある自分の良いところや、すばらしさを見つけていくのです。


パートナーシップに悩む原ひろ子さん(仮名)の例え話を使ってご説明しますね。

彼女のパートナーはゴルフを好み、しばしばそれに時間を費やします。

ひろ子さんは彼に対し、「自分との時間を作ろうという意欲が少ない。ゴルフの時間をもっと削るべきだ!」と、彼が自分との時間を作ろうとしないことに不満を感じています。
そして、その不満から彼とケンカになることも多々ありました。

しかし、ひろ子さんは彼を変えようとするのではなく、自分の物の見方や捉え方を変えようと思い、カウンセリングを受けました。
心理を勉強する講座にも足を運び、そこで学んだことを使って彼の立場を理解しようと努力しました。

仕事でストレスフルな彼はゴルフと言う息抜きも必要なんだと彼の立場を理解しようとしたり、会えないことに不満を持つのではなく会えることに感謝をしようとしたり、カウンセリングで気づいたこと、講座で学んだことを実生活に取り入れて、パートナーシップがうまくいくように努力をしました。

そうやって頑張っていたのですが、彼が3週間連続でゴルフに行き、3週間会えずじまいということがおこった時にいつもの喧嘩をしてしまいました。

ひろ子さんは彼に対して怒りが沸々と湧いてきます。
そして「私とゴルフとどっちが大事なの!」という喧嘩に発展してしまったのです。

そして、ひろ子さんは思うのです、
「はぁ・・・・彼の立場を理解しようとせずに自分の要望ばっかり主張して私って駄目だなぁ。またケンカして仲が悪くなっちゃった」

この状況を結果だけで見ると、ひろ子さんは自分を否定的に捉えてしまいます。

 

 結果に至るまでのプロセスにも目を向けよう

 


しかし、この結果に至るまでのプロセスを見ていくと、良いところや、すばらしさが見つかることが多いです。

・関係を改善しようとした意欲は素晴らしいです。

・そのためにカウンセリングを受けるという形で努力した。 
 この努力する姿勢も素晴らしいです。

・心理を勉強する為に、講座に足を運ぶという努力をした。
 この努力も素晴らしいです。

・相手を変えようとするのではなく自分から変わろうとしたという考えも素晴らしいです。

・彼に感謝をしてみようとしたチャレンジしたところも素晴らしいです。

・彼の立場を理解しようとしたのもすばらしいです。


結果に至るまでのプロセスを振り返ることで、気づかなかった自分の良いところや素晴らしさを発見できます。

 

結果だけでなく、努力したプロセスを認めることや、プロセスの中にあるすばらし思いを承認することで、より自己肯定感は育みやすくなるのです。

すばらしいところがいっぱいあるのに結果だけにフォーカスをしてしまい「自分ってだめだなぁ」と評価しちゃうのはもったいないです。

あなたもそんなことしちゃう事はありませんか?

あなたにも多くの良いところや素晴らしさがあると思います。
それらを見過ごし、結果だけに注目して自己評価を下げていませんか?

ぜひ、結果だけでなく、そこに至る道のりにも光を当ててくださいね。
あなたの良いところを見つける手助けになるはずです。

そうやって、あなたの自己肯定感をより高めていきましょう!

最後まで、読んでいただきましてどうもありがとうございました。

文:心理カウンセラー 原裕輝(はらひろき)

 

■原の声をYouTubeで聞いてみてくださいね
よろしければご視聴くださいね。

 

 

・原の音声動画&動画リストページへの移動はこちらをタップ>>>

 

 

つながる花2原裕輝(はらひろき)は他にもこんな記事を書いています
よろしければこちらもお楽しみくださいねきらきら


とびだすうさぎ2
 

とびだすピスケ2原裕輝のブログ

 

パンダ原裕輝の本ありますきらきら

感情をひとやすみ。(王様文庫)三笠書房

『感情をひとやすみ。』という本がでました。
自分を大切にできる43のヒントが書いています。

 

「つい「気にしすぎる自分」から抜け出す本 (青春文庫)」

つい気にしてしまう自分から卒業して気にしなーいあなたになってみませんか?照れ