こんにちは

カウンセリングサービスの那賀まきです。


三好成子帆南尚美服部希美 と一緒に

火曜日<モテオーラ養成講座>を担当しています。
 

どうぞよろしくお願いします。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 今の自分を好きになるために「今までの自分」も好きになる

 

今の自分を好きになるためには「今までの自分」を好きになるということも大切です。

今までのいろいろな出来事を振り返ってみると「なんで、あのときああしなかったんだ!」という後悔もあれば、「なんで、あんなことしちゃったんだろう?」という後悔も出てくるのではないでしょうか?

誰かの仕打ちに怒ったこと、泣いちゃったこと、 そんな自分に「弱虫!!」と渇を入れたこともあったかもしれません。 

嫌な自分、
ダメな自分、
弱い自分、
情けない自分、
惨めな自分 


そんなことを思い出して、「今までの自分のことは嫌いだから、せめて今の自分を好きでいたい」と思う方もいるかもしれません。 
 

 わたしたちは「嫌い」なものを遠ざける

 

「今までの自分は嫌い 」そう感じるのは、切なくて悲しいことだと思います。 
「今までの自分の人生」の中にたとえ 「嫌いな自分」がいたとしても、 自分が生きていた「今までの時間」を全部嫌わなくてもいいはずです。 

それなのに、 わたしたちは、「嫌いな自分」がいると感じるだけで 、「今までの自分の人生」すべてを否定したくなってしまうようなのです。 

人は嫌いなものを自分から遠ざけたいと思います。 (例えば、虫が嫌いなら虫を遠ざけたいと思うように。)
心も同じで、「嫌いな自分」を含んでいる「今までの自分」を「今の自分」から遠ざけたくなるのです。
 

 

 「嫌いな自分」をちょっとだけ優しい目で見てあげよう

 

今日は「嫌いな自分」に、ちょっとだけ近づいてみてはもらえないでしょうか? 
 

嫌いな自分をむりやり好きになろうとするのではなく、ちょっとだけ、心の距離を近づけてみようと意識してみましょう。 

「あんたって、ホントにサイテーね!!」と言う代わりに、「あんたって、ほんとにお馬鹿さんね」「あんた、ほんまにあほやなぁ~」と優しく微笑みながら言ってあげてみて欲しいのです。 

今のあなたの「優しさ」で、「今までのあなたの中にいるダメな自分や嫌いな自分」をそっと包んであげませんか?

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

次回のモテオーラ養成講座は帆南尚美が担当します!

どうぞ、お楽しみに~

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

<那賀のカウンセリング等について>

カウンセリング活動を2024年1月から6月末まで休止しています。

ご予約等につきましては、復帰が近づきましたら改めてご案内させていただきたいと思います。

 

 

宝石赤「カウンセリングサービス」のYouTubeで那賀の講座・講演を配信中!

 

 

 ←下の動画の右上のマークで「那賀まきのプレイリスト」を見ることができます。