浅野

カウンセリングサービス心理カウンセラー浅野寿和です。

 

いつもありがとうございます。

 

では今日のコラムです、よろしければどうぞ。

 

 

■期待されると嬉しい?それとも・・・・

カウンセリングの現場では

 

「人から期待されるとしんどいけど、期待されなくなることも寂しい」なんてお話を聞くことがありますよ。

 

それは仕事でも恋愛でも同じと言いますかね。

 

人によって「他者からの期待をどう受け止めるか」って違いがあるようですよ。

 

例えば、男性の中には「人から期待されることがすごく嫌だ」というタイプと、「人から期待されたい」と思うタイプがいらっしゃる、というね。

 

前者は「期待を相手からの要求だとか、こちらの不足感を刺激するかのようなものと捉える傾向」があると言えそう。

 

後者は「期待は良い結果を期待され、応援されていると捉える傾向」があると言えそうなんですね。

 

まぁ相手がどんなつもりで相手に期待しているかは別にして、の話ですけど。

 

だから、いわば期待されたいタイプの男性に「頑張ってね」と伝えると喜ぶけれど、そうではない男性に「頑張ってね!」と応援すると「やめてー」なんて反応が返ってくることがあるとかないとか。

 

そういった彼との関係でお悩みならば「期待」の心理について少し知っておかれてもいいのかもしれませんね。

 

■「期待」には2つの意味があるようで

「期待」の心理の1つの側面は、「満たされない欲求から生じる期待(一人じゃ寂しいから彼にずっと愛して欲しいなど)」「不十分な自分に向けられている期待(今の自分じゃ不十分だからもっと頑張らなきゃ、など)」といった部分。

 

もう一つの側面は「彼が資格試験にどうか合格しますように」といった、応援や祈りのような意味のもの。

 

ただ、「期待が苦手な人」って、どちらの期待も自分への批判やプレッシャーと理解する場合があるんですよね。

 

だから、いいか悪いかは別にして、人から期待されることを避けたがる人もいれば、傷ついちゃう人もいるようです。

 

とはいえ、全く期待されないことも嫌だと思う人も少なくないわけです。

 

だから「そもそも人の期待を感じないように」と一人で生きている人もいるかもしれないですね。

 

 

■どうして期待が苦手になるのか

では、どうして期待に弱くなるのかって話なんですけど、概ね「期待に応えられない(自信がない・余裕がない)」と感じているから、という場合が少なくないようですよ。

 

要は、日常的に自分を肯定する意識より、自分にプレッシャーをかけるような態度を取りすぎていたり、「〇〇しなきゃいけない」的発想が強い人ほど、自分を否定的に見すぎてしまうことがあるんですね。

 

だから、人の思いも「期待だ」「応えなければ」と解釈するとしんどくなっちゃうんですよね。

 

「もうやめてー」と言わんばかりに、他者からの期待(それが応援などの意味であっても)から遠ざかろうとすることがあるとかないとか。

 

■最後に

さて、実際に

 

「期待を苦手にしている男性とどう関わるといいの?」というご質問を受けることがあります。

 

概ね期待を苦手にしている人ほど、現状(自分)をあまり肯定的に見つめられていない場合が少なくないんですよ。

 

だから、彼や二人の関係の「いい部分」「十分足りている部分」「素晴らしい部分」を承認していく接し方は悪くないと思いますよ。ガンガン応援するよりはリスクが低いと思います。

 

期待の心理の裏には不十分な自分、不十分な関係性、といったものが隠れていることが少なくないんですよ。

 

だから、彼の様子を見ながらになると思いますが、今の関係のいい部分は肯定的に見て扱っていくことにメリットがあると思いますよ。

 

 

今回は以上です、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

\この記事を書いた人/


心理カウンセラー 浅野寿和(あさのひさお)

カウンセリングサービス所属・「名古屋・東京・大阪・福岡地区(&オンライン)担当」

 

「恋愛」「結婚」「夫婦」「子育て・家族」「自分自身(性格・生き方)」などを、あらゆる心理面からバランス良く分析し解決に導く「ちょっとだけ予約が取りにくい」人気カウンセラー。明快な分析と的確なヒーリングセッションが評判で、20代〜40代のみなさんにリピーターが多い。

そも屈託のない人柄・語り口から「話すと元気になる・安心できる」と好評をいただく。

年間400件以上の面談カウンセリングを行う実践派かつ現場主義。

 

口癖は「しゃーないですよね」「どんなことにも事情があるよね」。

 

スマホ心理カウンセラー浅野寿和 オフィシャルブログ

ほぼ毎日更新中!「恋愛と男性心理」「自信を培う」「心の解説」など、さまざまなテキストをご覧いただけます。
☆カウンセリングのご案内やワークショップのご案内もこちらからどうぞ!

 

 

\カウンセリングサービスの心理カウンセリング/


カウンセリングサービスには、様々な年代・個性・バックボーンを持ったカウンセラーが80名以上在籍!

きっとあなたにフィットしたカウンセラーが見つかります。

 

○カウンセリングのご利用は「カウンセリング予約センター」までお電話ください!

06-6190-5131(受付:12:00~20:30・月曜休・他)

 

また、カウンセリングサービスでは、目からウロコ・なるほど!と学びを深める事ができる心理学ワークショップも開催中。

ワークショップはオンラインでお申し込みいただけます。

心理学ワークショップのご案内

 

 

※カウンセリングはすべて【完全予約制】となっております。

※カウンセリングのお問い合わせ・ご予約は、名古屋・東京地区のカウンセリングも全て「大阪」にあります弊社カウンセリング予約センターにお電話ください。