恋愛テクニック-プロフィール-原裕輝

カウンセリングサービスの原裕輝です。

いつもありがとうございます。

 

当社の平準司 と隔週交代で日曜日に恋愛心理学を書いています。

 

 

 今回は読者からのご相談にお答えします。
「彼との関係を前進させたい」というテーマです。

お楽しみに。

 

てへぺろうさぎ原裕輝のオフィシャルブログも読んでくださいませ>>>
 恋愛のこと、心のこと、日々のエッセーなどなど書いてます。
 こちらも読んでくださいね。
    ↓↓↓
投影を使いこなして人間関係マスターに まとめページ

 

kirakira彼との関係を前進させたいキラキラ

 

文:原裕輝


Q:匿名さまからのご相談

よくある「友達以上恋人未満」という関係を変えたい。という相談内容です。

彼はバツイチ(別居で大学生の娘が1人)
私もバツイチで高校生の娘が1人

彼とは1年半前に婚活サイトで知り合い
すぐ意気投合して毎日連絡を取り合い週1回ペースで会うようになりました。
1ヶ月後に彼から誘われホテルへ。
お互い付き合いましょうという言葉なしで
週一回のデートがずっと続いてます。
が3ヶ月経過した辺りからデートは平日の飲みだけになってしまい、肉体関係を求められることはなくなりました。
彼の仕事も状況が変わり忙しくなったのもこの頃です。
「体だけの関係」とは逆で
「飲み友達」という状態になってしまったかもしれません。

(これってただの都合の良いセックスフレンド?という内容とは違うんです。
いっそのことセックスフレンドの方が楽なかも・・・とすら思います。)

飲み代は全て出してくれています。
Xmas、誕生日は、高価なものをプレゼントしてくれました。
困ってる事があると助けてくれます。
例えば家のドアが壊れたのを直しに来てくれたり
購入したエアコンの取付けしに来てくれたり
家電や家具の運び込みを手伝ってくれたり・・・

彼の親友や友達にも何度か会わせてもらってます。
彼の娘さんにも会わせてもらったこともあります。

しかし残念な事に「友達」として紹介されてますね。


LINE、電話は毎日彼から来ますし
毎日長電話しています。

彼の言葉は
君の事は好きだし、付き合ってもいいんだけど
君をキズつけてしまうだろうし、俺が君を変えてしまいそうでそれはイヤなんだ。
過去の例からして「付き合う=別れる」という風にしか思えない。
「付き合うって何だろう」と考えてしまう。
君をキズつけたらそれこそ一生会えなくなってしまう。
君を大事に思ってるし、過去の彼女は付き合い始めるとどんどん嫌いになってしまうけど、
君への気持ちは全くマイナスになることがなく
好きという気持ちが持続してるんだよ。
こんな女は初めて出会った。

自分に自信が無いから、自信がつくまで待ってて欲しい。と言ってた事もありました。

が、待ってて欲しいと言われ1年も経過しちゃってるんです。

白黒ハッキリさせるのって男性は嫌がりますよね?
ハッキリさせてそれで関係が終わってしまうのも悲しいけど
しょうがないのかな・・・・
友達としか見られていない事が苦しくなってきました。

彼は自信がないと言ってますが実際は容姿も良くてとてもモテる人なんです。
私こそ自分に自信がないんです。
愛される自信もないです。

この状況を変えて正式に彼女として受け入れて欲しいのです。
状況打破したいのですが、どうすればいいかわかりません。




A:原裕輝からの回答

こんにちは。
カウンセリングサービスの原裕輝です。
ご相談ありがとうございます。


彼から待ってて欲しいと言われ1年立っているんですね。
1年といのは長い時間ですね・・・。


「10月まで待っていて欲しい」などの目安がわかる場合と、いつまで待っていたらいいのかわからない場合とは心の不安定さは違うと思うんです。


よりしんどいですね。
頑張られていますね。

+++

「付き合う」という言葉がない

のと、

体の関係がない


というのを覗くと、


彼から毎日LINE、電話があるとか、週1は会っているとか、Xmas、誕生日は、高価なものをプレゼントしてくれる(それだけエネルギーを匿名さんにそそいでいるということですよね)などなどを見るとお付き合いしている関係に見えますね。


好きという気持ちがないとしないであろうという行動だと思います。


自己否定、自己嫌悪という気持ちが強いと愛する人を毒してしまうという感覚を持ってしまう人がいます。


例え話なのですが、
匿名さんが致死性の空気感染の病原菌を持っていたとしたら、愛する人に近くにいてもらいたいと思うでしょうか?病原菌が移らない距離にいてもらいたいと思うでしょうか?


おそらく、後者ではないでしょうか?
それはなぜかというと、愛する人に致死性の病原菌を移したくないからですよね。


これと似た心理で、自分のことを良く思っていない心理が強いと、愛する人を毒したくないという気持ちが働いて、ある一定の距離に入れないようにしてしまうことがあるんですね。


彼の場合は恋人の距離にいれてしまうと彼女を毒してしまうと思っていると思っているみたいですね。


大好きだからこそ、彼は匿名さんを毒したくないと思います。
セックスがなくなったのもその現れだと思います。


この現象から見ると、彼は匿名さんのことがでずいぶん好きなようですね。


+++


彼が言う「君をキズつけてしまうだろうし」というのは具体的にどういうことで、どんな風に傷つけてしまうと思っているのでしょうね?


もし、このことについてコミュニケーションをまだとっていなければ、コミュニケーションをとってみられてはいかがでしょう?
(もう、すでにコミュニケーションをしていたらごめんなさい)


コミュニケーションを取ることで彼が『自分がそう思い込んでいただけで、そうとも限らないのかもしれない』と気づけることもあると思うんですね。


それに、


匿名さんが、


「そんなことで私は傷付かないわ」


とか、


「そんなことで私は変わらないわ」


とか、


「そんなことくらいで、あなたのことを嫌いにならないわ」


などと言ってあげることで、彼の匿名さんを傷つけてしまうのでは?、匿名さんを変えてしまうのでは?(毒してしまうのでは?)という恐れをやわらげてあげることもできると思うんです。


+++

彼としては、自分に自信を付けて付き合うとという問題を乗り越えることに目を伏せれば、好きな匿名さんとデートして、ラインや電話でコミュニケーションをとってつながってと楽しさや幸せを得れていると思うんです。


「友達に彼氏・彼女なんだ」と言えている関係をしなくても、今の関係は彼にとってほぼ彼氏・彼女状態であり幸せなのかもしれません。


だからこそ、


自分に自信を付けて付き合うとという問題を乗り越えることが延び延びになっているのかもしれませんね。


抵抗感があることに目を伏せていれば、関係性が変わってしまうリスクを避け、今ある幸せを維持できるわけですから。


その為、このまま延び延びになっているのかと。


しかし、いつまで延ばし延ばしにするの?という問題があると思うんです。


このまま延び延びになるようならば、嫌な抵抗感があることでも目を向けて向かい会っていこうねということを匿名さんから促すことをしてもいいのかなぁと思うのです。


それには匿名さんもリスクがいると思います。


彼にとって抵抗感があることに目を向けてと言うことで、今の関係が崩れる可能性もあるからです。


何時までは彼の言うとおり待っていて、それ以上待っても関係性が変わらないようであれば「私はちゃんと付き合いたい、どれくらいまで待っていたらいいの?」などとリスクはあうけど、今のままでは幸せではないから彼に問題と向かいあうことを促してみようというデットラインを決めるのも方法だと思います。


+++

そのデットラインがくるまでは、匿名さんが自信を付けることを取り組む時間にされてみてはいかがでしょう?


匿名さんが自信をつけて、より魅力的になる時間にするのです。


彼が自信がない彼女をみると、より『傷つけてしまうのでは?』『自分が彼女を変えてしまう』という恐れが強くなるかもしれません。


愛されることに自信がない彼女をみると、自分が彼女を幸せにできるのか?という不安を持つかもしれません。


だけど、


匿名さんが自己肯定感が強くもて、ちょっとやそっとで自信を失わない匿名さんになったり、
自分を持っている匿名さんになったり、
愛されることに自信を持てている匿名さんになれば、


そのことが、


彼の恐れや不安をやわらげれる助けになるのかと思います。


そして、


匿名さんを正式なパートナーとして幸せにする自信を彼に持たせることへの補助にもなると思うんですね。


何よりも、


匿名さんの不安が少なくなるのことや、心の安定に役立ちますから。


匿名さんが自己肯定感を高めるていけるといいですね。


今回はご相談ありがとうございました。
匿名さんの恋が前進するように祈っています。
応援していますね。
 

(文:原裕輝)

 

 

『インナーチャイルドを癒やして恋愛を良くしようというワークショップ』
インナーチャイルドについて学んで癒やして恋愛をよくする、そんな体験型講座です。

カナヘイうさぎ昼の部 13:30~17:30 
4時間のワークショップ

『インナーチャイルドを癒やして恋愛を良くしよう~喜びポイントとがっかりポイントを見直そう~』

気合いピスケ夜の部 18:30~20:30 
2時間のワークショップ

『インナーチャイルドを癒やして恋愛を良くしよう~心の鎧を脱いだ恋愛をしよう~』

【東京開催】 日程:8月27日(日)開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

【名古屋開催】 日程:9月17日(日)開催
内容詳細内容のページはこちらをクリック>>

 

 

とびだすピスケ1原の面談カウンセリングを受けるにはの詳細説明はこちら>

とびだすピスケ2原の電話カウンセリングを受けるにはの詳細説明はこちら>

とびだすうさぎ1原の初回無料の電話カウンセリングを受けるにはの詳細説明はこちら>
とびだすうさぎ2原のカウンセリング&ワークショップのスケジュールはこちらで確認できます>>>

 

つながる花2原のカウンセリング
カウンセリングをお考えの方は、カウンセリング予約センターまでお電話ください。

「原のカウンセリングを受けたい」と言っていただくとスムーズに受け付けがしやすいと思います。

TEL:06-6190-5131

 

サッ原の心理学ワークショップのご案内>>> 

 

 

つながる花1きくまる

こちらでお届けしているような心理学講座を聞いていただくこともできます。
「きくまる」の無料音源サービスでは、私どものいろんな講師の講座やレクチャーを無料試聴していただけます。

 
無料配信中FREE

無料配信音源が多数あります。良かったら聞いてくださいね。
・『【基礎】心の仕組み』
・ハートと繋がる

・『あなたのすばらしさ』

・『あなたはもっと良くなる』

・『何度でも人生を咲かせよう』

・『エゴの声という考え方』

・『幸せになる許可のススメ』

・他

 
音譜新作配信 無料音源  
よろしければ試聴してみてくださいね!

 

 


気合いピスケアメブロ@原への相談

日曜日・恋愛心理学ではカウンセラー・原 裕輝がみなさんのご相談にお答えするQ&Aのコーナーを行っています桜

原に回答してほしいご相談がある方はメッセージの投稿フォームからご相談をお送りください。
※コメント欄ではなくメッセージの投稿フォームというのがあります。
メッセージを送っていただくには、アメバブログにログインする必要があります

 なお、件名に「原 裕輝へのご相談」と明記してください。


いただいたご相談の中から、1~2ヵ月に1件のご相談を採用させていただきます。
ご相談をお送りいただいたみなさんに回答できない場合や、回答までに日数がかかる場合があることをご了承ください。
ご相談内容は1,000文字以内にまとめて投稿ください。

 


なお、採用させていただいたご相談内容は、ブログ上で回答とともに公開させていただきますので、文中のお名前等を含め、公開されてもよい内容でお送りください。(IDは公開いたしません)

お呼びしていい名前を相談文に書いていただけると助かります。匿名希望、ペンネームなんでも結構です。


 

みなさんからのご相談をお待ちしています!m(_ _ )mハート12