ご訪問ありがとうございます~ニコニコ

そら♪といいます。

 

北海道出身で群馬県在住の

40代おじさんです日本国旗

 

米粉シフォンケーキ作りに

はまっとりますショートケーキ

 

よろしくお願いしま~すウシシチョキ

 

 

 

みなさま

いらっしゃいませ~デレデレ音譜

 

 

今週末は

ソメイヨシノの開花ラッシュに

なりそうですね~ニコニコ拍手

 

 

仕事中の車移動は

いつもと違う道を通ったりして

桜をチラ見するのが

楽しみですね~車キラキラ桜キラキラ

 

 

 

 

 

桜流れ星 桜流れ星 桜流れ星 桜流れ星 

 

 

 

 

 

前回のチョコレートシフォンが

いい感じで嬉しかったんですよね~バレンタイン

 

 

 

良かったらご覧くださいね~爆笑チョキ

 

 

 

 

 

感覚を忘れないうちに

また焼きますよ~グラサン

美味しいし~音譜

 

 

 

ということで

今回は

 

米粉の

チョコレート

シフォンケーキ

 

を焼いていきます~ウインクチョキ流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピは青井聡子さんのを参考にしていまーすウシシ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そら♪メモ(レシピの変更点など)

  • 17cmトール厚型
  • チョコレートシフォンのレシピを参考に
  • 小麦粉➡米粉
  • 油➡米油
  • 牛乳➡豆乳
  • グラニュー糖➡てんさい糖
  • 室温13℃
  • ミキサー最高速度は3で使う(クイジナート)

 

 

 

今回も

生地の温度の管理を

自分なりにやってみました~ウインク

 

 

 

 

 

 

メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

焼き上がり~爆笑音譜

膨らみはいい感じだったのですが

左側が横割れしています笑い泣き

 

ここ何回か

フレーバー関係なく

横割れが続いてるんですよね~笑い泣き

 

思い当たることと言えば

オーブンに入れる際に

少し手前に置いていたことかなぁ~

 

今度は

少し奥側に置いてみよ~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

  型外し~ナイフキラキラウシシ

側面も割といい感じに

外せました~デレデレ拍手

 

 
 
 
 

 

1/9にカット~ナイフウシシ

生地のキメも

良さそうな感じ~爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

断面アップ~サーチサーチ

チョコレート系では

今まででかなりいい出来ですニヤニヤ音譜

 

 

 

 

 

 

さぁ~

いただいてみましょ~爆笑お願い

 

 

 

 

もぐもぐもぐもぐ・・・ふむふむ・・

 

 

チョコレートの香りが

いいですね~バレンタインキラキラ

 

 

生地もふんわりしていて

いい感じですロールケーキ

 


やっぱり

チョコレートシフォンは

好きですね〜チョコレートチョコレート 

 

 

 

 

 

 

いつもの集合写真~グラサンカメラキラキラ

左上側

ちょっといびつになってるゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

さーて

ラッピングしましょ~ウシシプレゼントキラキラ

 

 

 

お気に入りのルーシーちゃんグラサングッ

  

 

 

  

 

 

大きな穴も少なくて嬉しいです爆  笑拍手

これに甘んじることなく

コツコツ頑張っていきます〜指差し 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただき
ありがとう
ございました
 
いつも感謝です!ニコニコ