人ってみんな、それぞれ勝手な思い込み持ってるよね | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

人って結構

思い込みで生きてるとこあるよね。

 

思い込みって、

自分が頭の中で

勝手にこれや!って思った

誰かの意見を

まるで世界の統一意見かのように

勘違いして

それに自分から縛られに行くってことだと

思ってる。

 

image

 

わかってたらいいけど、

無意識のうちに

そこにとらわれてしまってて、

自分の考えと違う考えを

「間違い」

って

これまた決めつけて、

相手を責めたりしてないかな?

 

自分って

間違いやすい生き物で、

勝手な思い込みで判断しやすい生き物。

 

それがダメとかじゃないのよ。

 

そういうもんだって

わかってたら、

どこかでふと気づいて、

「あ、間違えた!」

ってなるから、

それでいいんと違うかな~。

 

思い込むことも

必要なときはもちろんあるから

思い込んではいけないとも言わないけど、

思い込んで間違うこともあるから、

それはそれで

気をつけたい。

 

結局どれも、

バランスで、

それも

うまく取れて当然じゃなくて、

ふらふらしながらも、

なんとかバランスとろうとする、

それでいいってこと。

 

 

 

 

 

みんな正しくて、

みんな間違い。

 

そういうものよ。

 

image

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

各種講座等のご案内
 ➡ハンサムおかん☆きよみんのサービス一覧

子育ての意識が変わる!無料メールマガジン  
 LINEで読む 友だち追加  
 メールで読む➡メールマガジンご登録フォーム

今すぐ相談したい!そんなときはこちら!
 ➡「絶対安心」子育て相談

■小冊子・毎日を頑張るお母さんを応援する、「お母さんのおまもり」
 小冊子お申込みフォーム

■子育てコーチングの内容を80分にギュッと詰め込みました。いつでも学べます「子育てコーチング講座DVD」  
 DVDお申込みフォーム

お問い合わせ・受講に関するご相談はこちら
 お問い合わせフォーム

 

 

 

少しでも

たくさんのお母さんに届いてほしくて

ブログランキングに参加しています。

 

記事を読んで

応援したい!と思ってくださった方は、

↓↓この画像をクリックしてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

 

押してくださる方が多いと
めっちゃ励みになります!