「今」でしょ! | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

連休が明けて
今日から日常ですね。

次男はすでに
体育祭モード。

今年最後と思えば、
力も入るのでしょうね。

おかんも30年以上前は、
そんな感じでしたし、
あの頃の思い出は、
今も大切に
記憶の中にあるから、
「悔いのないように頑張れ!」
って思って見ています。

過ぎた時間は取り戻せませんからね。

特に、
その時のそのメンバーで
過ごした時間なんて、
どうやっても
あとから取り戻すのは
無理なわけです。

それは子育ても、同じ。

我が子の、
今この年齢での
この時間は、
今しかない。

今の子育ては、
今しか経験することが、
できないのです。

だからこそ、
未来でもなく、
過去でもなく、
今を見て、
その時間を
しっかり過ごしていきたいと
思っています。

それは、
今さえよければ。
ではなく、
今をしっかりと
全力で過ごすからこそ、
その積み重ねである未来も、
輝いてくる。
ということです。

それ以外に、
未来をいいものにしていく方法は
ないとおかんは
考えています。

未来への不安で焦り、
今を台無しにしないように。

未来への根拠のない期待で、
今の努力を惜しまないように。

今目の前の子育てに、
本気で取り組むこと。

そのためにも、
未来と今をつなぐ、
筋の通った自分の軸を
手に入れましょ。

あなたはどんな子育てをしたいのか。

あなたはどんな母親になりたいのか。

あなたはどんな人生を生きていきたいのか。

 



自分以外の誰か次第ではなく、
自分次第の人生を
しっかりと描いてみてくださいね。

ハンサムおかんの
子育てコーチング講座では、
コーチングのスキルだけではなく、
自分の軸を見つけ、
自分らしい子育てを見つけることを
サポートしています。

でもそれは、
単に学べば手に入る、
学べば変われるものではありません。

自分の心と頭で考え、
自分の力で実践していく中で、
手に入れられるもの。

絶対に手に入れる。
絶対に、変わる。

そんな決意を持って、
取りくむ方を応援しています。

おかんと一緒に学びませんか?

発達障害でも、、
HSCのお子さんでも、
育てにくいお子さんでも、
不登校でも、
基本は同じ。

お母さんの自己肯定を
上げつつ、
お子さんを
信じて認める子育てで、
自己肯定できる子どもに
育てていくこと。

自分で考え、
自分で行動できる人に
育てていくこと。

親は子どもにとって、
大人のモデルです。

まずは自分を整え、
モデルとして
子どもの前に
胸を張って立てるように。

子育てコーチング講座ですが、
子育てだけではありません。

お母さんの人生からまるごと、
しっかり受け止め
サポートする講座です。

詳細はこちらからどうぞ

ありのままの我が子を受け止め育てる!「カウンセリングつき子育てコーチング講座実践編」






 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

★これまでに

よく読まれた記事はこちら

 

発達障害も、HSCも、HSEがポイントだった!

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 



 

 

毎日の子育てって

できて当たり前って

思われてることが多くて

お母さん自身ですら

そう思い込んでることもあります。

 

でも子育てって

本当はできて当たり前なんかじゃない。

実際には、難しいことや

大変なことがいっぱいあります。

 

そんな

頑張ってる自分を

ちゃんと認められる自分になること。

自分の子育てに

自信が持てるお母さんになること。

ハンサムおかんと一緒に

目指してみませんか?

 

お母さんが笑顔になると

子どもも家族みんなも

笑顔になれる。

 

ハンサムおかんは

みんなが笑顔で過ごせる家族を

目指しています。

 

一緒にゆっくり

進んでいきましょ♪