こんにちは。橘あやこです。
ご訪問ありがとうございます♡
はじめましての方は ▶︎▶︎自己紹介 こちらから 【h31.1.24更新】
おといあわせは ▶︎▶︎こちらから
受講してからもっと楽しむ深掘り会
3/18(月)10:30〜12:30
▶︎▶︎ 詳細はこちらから
教育改革2020先取り会
3/22(金)10:15〜11:45
▶︎▶︎ 詳細はこちらから
ゆきちゃん先生の出張ゆるみヨガ@あやこんち
4/26(金)10:30〜12:00
▶︎▶︎ 詳細はこちらから
花粉、かふん、カフン。
はい。花粉症です。
目はカユカユ、
鼻は詰まったり、タレたり、
連続くしゃみなんて大得意。
昨年のこの時期にも買うか迷ったこのお茶。
今年や迷わず買っちゃっいましたよね♡
ジャムーティーというインドネシアのお茶だそうですが、
なんか、良いです!
薬のようなぼーっとする感覚もなく、
でも完璧ではないけれども。
朝飲んで、夕方頃から花粉症の症状が現れ出す気がするので、
少なからずお茶以上の効果を感じて良いる今日この頃です。
ジャムーティー
私はこちらのお店で購入させていただきました。
よかったらおためしあれ。
さて、明日は娘の卒園式です。
3歳から3年間お世話になった保育園。
子どもは本当に成長させていただきましたが、
それ以上に私も成長させていただけたなぁと
本当に思うんですよね。
・・・というのも。
娘が入園した時、
私はヴィーガン料理全盛期(笑)
当時、園に対して思っていたことは
園の給食を
いかに家でのヴィーガン仕様に
近づけていただくか
ということでした。
ひどい〜〜(笑)
今思うと、超勝手な
『正しさの主張』をしていたな~って
恥ずかしくなります。
園長先生にした最初の質問が
「給食の牛乳は除去していただくことはできますか?」
という、なんとも唐突で、自分勝手な質問でした。。。
「アレルギーの方なら除去はさせていただきますが、
基本的にそうでないのであれば
牛乳は体にも良いので、
飲んでいただくようにしてます。」
というような回答だったと思います。
なので、
わざわざアレルギーでもないのに
アレルギーということにして
アレルギー診断書を書いてくれる医師にお願いして、
書いていただいて
乳卵を除去していただいていました。
でも、
いつしか
”私、アレルギーさんだから、、、”
と娘が頻繁に口にするようになり、
(アレルギーさんはその人たちだけで食べるとか、
子どもが中心におこなう配膳をせず、席で待っている。とか)
アレルギーさんというレッテルが貼られ
他の子と違う自分の対応に
少しずつ心の中が侵食されている様子だったんです。
”良かれと思ってしていたことだけど、
本当にこのままでいいんだろうか?”
そんな疑問が内側に根をは、
自分の正しさを貫きたい気持ちと
とはいえ、
子どもの立場からしたら、
みんなと同じものを食べたい。
という気持ちが痛いほどわかるし
なんだかんだ言ってわたしも
25歳までほぼ食に無頓着で
なんでもかんでも食べて
ここまで大きくなっている背景を考えると
なんともいえない気持ちになって、
苦しかった時期もありました。
懐かしい。。
だんだんと、
”こうでなければ”
という凍りついた枠を
娘の成長と
彼女の純粋な想いやエネルギーによって
溶かされ、
”本当はどうしたい?”
”わたしにとっての、
わたしたち親子にとっての
ベストってなんだろう?”
と考えるようになりました。
ただ、ヴィーガン料理講師として、
仕事として選んでいる自分にとって、
それは単なる仕事としてだけでなく
生きる道をその方向性で行こう、と
決めていた背景もあって、
余計に苦しんでしまいました。
お寿司屋さんだけど、まかないはオムライス。
とか、
フレンチのシェフの自宅のごはんは和食
とか、
そーゆーのって普通だと思うんですが、
食べること=生きること
食べ方=生き方
であり、(いや、確かにそうなんだけど)
仕事で作る料理も
家で作る料理も一致している。
それだけ愛して、
生き方のスタンス決めて貫く
みたいな一個の美学なんでしょうかね??
ふ〜〜〜
ぎゃんばってたなあ〜〜〜。
いや別にね
それでもいいと思うんですよ。
正解は一つじゃないし、
わたしにとっての好きが
旦那様の好きとは違うわけだし。
でも、これからって
教育改革2020もあるように
知識や答えを求める時代ではなく、
「自分だったらどうする?」
という問いを常に持って
自分事として生きていく土台がないと
AIに仕事を奪われてしまう時代だと思う。
・・・だから、
話がとっ散らかってしまったけど、
「自分だったらどうする?」
「本当はどうしたい?」
という問いとともに、
この3年間
娘以上に
わたしの方がたくさん成長させていただいたな~って
改めて感謝せずにはいられないのです。。。
料理教室のチラシを園で配布したい♡と
持参したら
「あら〜お母さん、
頑張ってるじゃないの〜〜!
応援するわよ〜〜
そうね〜
ご自由にお取りくださいコーナーだとね、
風景になっちゃうのよ!
だからもっと目立つところにおきましょうね〜〜」
といって、
玄関のど真ん前に
「在園時のお母様がされているお教室です。
ご興味のあるかたはご自由にお持ちください。」
と張り出してくださったこともありました。
正直、
火が出るほど恥ずかしかったけど、
それによって同じ園に通うママに
たくさん興味を持っていただけて
その繋がりに今でも助けられています。
子どもだけでなく
親のわたしまで
間近で見守ってきてくださった園長先生が
この3月でまさかの引退!
20年勤められてきた園長職。
保育現場に携わるのは半世紀以上ですかね。
それだけ一つのことを貫かれた先生に
保護者会から何かできないか、と
役員の中でも楽しい議論が続いています^^
ということで、
どこまでも想いを綴り出したら
止まらないので、
そろそろこの辺で。
明日の卒園式ではいっぱい泣きたいと思います~~~♪
では^^
PS
教育改革2020先取り会開催します♪
2020~2024年の間に
小・中・高の学習指導要領が大きく変わりる。
新しい学習指導要領のテーマは
『主体的・対話的で深い学び』
学習指導要領に書かれてることなんて、
学校の先生に頑張っていただければいいんでない?
でもね、
今後
どんな方向性に勉強の内容が変わっていくのかを
調べていくと、
学校だけでは無理かもしれない、
親の関わり方の影響、
めちゃ大きいかもしれない、
って感じたんですよね。
…え?
どうゆうこと?
という方はこちらから詳細をどうぞ。
PPS
ママと子どもの夏休みに
楽しいこと色々企画してくれてます♪
7/27絵本作家のぶみさん講演会@京都
7/28武田双雲さん講演会@京都
どっちも超気になるーーー♡
詳細はこちらからどうぞ^^
《ご提供中の講座一覧》
お母さんが子どものために学ぶ
\ コミュニケーション講座 /
世界でたった一人のパートナーと
\ 揺るぎないパートナシップを /
\コーチングを体感しながら学ぶ/
■対面の場合は大阪、京都、高槻市内で承ります。
■ご自宅出張開講致します。
■オンライン(無料テレビ電話)にて、
海外在住の方とも問題なく繋がっております◎
全国どこにいても
お好きなお時間帯で受講可能です!
【3月募集日程】
1日(金)10:00~16:00 満席
4日(月)10:00~16:00
5日(火)ゆきちゃん先生ヨガ@あやこんち
6日(水)10:00~13:00 満席
7日(木)10:00~16:00 満席
11日(月)10:00~16:00 満席
12日(火)10:00~16:00 満席
15日(金)13:00~16:00
18日(月)マザーズフォローアップ掘り下げ会 残席3
19日(火)10:00~16:00
20日(水)10:00~13:00
22日(金)教育改革2020 先取り体験会 残席1
25日(月)10:00~16:00
26日(火)10:00~16:00
27日(水)10:00~13:00
28日(木)10:00~16:00 満席
29日(金)10:00~16:00 満席
ꫛꫀꪝ✧‧˚
【4月募集日程】
8日(月)10:00~13:00
9日(火)10:00~16:00
10日(水)10:00~13:00
11日(木)10:00~16:00
12日(金)13:00~16:00
13日(月)10:00~13:00
16(火)マザーズコーチング入門編@あかり助産院
17日(水)10:00~13:00
18日(木)10:00~16:00
15日(金)10:00~16:00
22日(月)10:00~16:00
25日(木)10:00~16:00
26日(金)10:00~16:00
学びをご一緒できますことを
楽しみにしています。
【こんな方にこそ安心してお選び頂いています】
・1対1で丁寧に受講したい
・1day講座ではなく、習い事のように学びたい
・設定された受講日では予定が合わない
・先のスケジュールが立てにくい
・お子さんがまだ小さくてまとまった時間がとれない
・子連れで外で受講は難しいけど、オンラインは何だか苦手意識があって対面で受けたい
・でも何かやってみたい!学びたい!
大丈夫です♡
こんな方にこそ安心してお選び頂ける
完全個別制なので、
ご希望日から受講日を決められます。
ご希望に応じてご自宅訪問致します。
*料理教室講師としてのべ1400名の生徒様と共に自己成長のサポート経験
*マザーズコーチング9ヶ月連続開講中
▪️マザーズコーチングスクール認定ティーチャー
▪️パートナーシップアソシエイツ協会認定パートナーシップコーチ
▪️tcs認定コーチ
橘あやこ