牛乳は ◯の◯ちゃんにとって 完全栄養食品! | 本当の自分の声を聴き 人生と世界を信頼して豊かに生きる

本当の自分の声を聴き 人生と世界を信頼して豊かに生きる

我慢弱く リラックスして はしゃぎながら
私が私のままでいることが 喜ばれる存在へ
本当の自分とつながって
自分は自分のままでOKで生きる♡

大切な皆様

いつもありがとうございます。

野菜×雑穀でつくる星

植物性100%のヘルシー料理教室

つぶつぶ料理コーチ 橘あやこです。

 

ラブラブ現在募集中のつぶつぶレッスンはこちらですラブラブ

 


うちには4歳の娘と

2歳の息子がいます。

 

夜寝る前に絵本を読む習慣がありまして、

昨日も絵本を読みました。

 

 

「みんなでパンケーキを作ろう」

 

 

というような絵本なのですが、

その中で、

登場人物の牛さんが

「牛乳なら牛さんにおまかせよ!」

 

と、牛さんがぺろーんと

おっぱいをだすシーンがあります。

 

 

毎回その絵本を読みながら、

 

もやっとしていたので、

それにも向き合ういいチャンス!と思い、

娘に聞いてみました。

 

 

「牛乳って誰のおっぱいか知ってる??」

 

すると??

 

 

○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○

 

初めてさん大歓迎♪

体と心が整う

簡単×シンプル×絶品

つぶつぶ料理 [基本のキ] 90分レッスン

開催していますウインクルンルン

9/28(木)、10/17(火)

右矢印 詳しくは、こちらからどうぞ

 

○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○


 

「う〜ん、よくわかんない?」

 
 
という表情をしたので、
 
 
「牛乳っていうのはね、
 
牛さんのおっぱいなんだよ。
 
 
 
ほら、人の赤ちゃんはママからでる
おっぱいを飲むでしょ?
 
こうやって人になっていくじゃない?
 
 
それと同じで、
牛の赤ちゃんが
立派な牛さんになるために
お母さん牛のおっぱいを飲むんだよ。
 
 
なのにさ、
人が
牛さんのおっぱいを牛乳で飲んでるのって、
変だと思わない?」
 
 
って聞いてみました。
 
 
「でも、保育園のご飯のとき、
みんな、牛さんの絵のついた
牛乳のんてるよ〜」
 
と、娘。
 
 
「そうだよね、そうだよね。
 
 
みんな知らないんだよ。
 
牛さんのおっぱいを飲んでるってことを。
 
牛さんのおっぱいは牛の赤ちゃんが
牛になるための飲み物だよね。
 
 
Wちゃんは大きな牛さんになりたい??」
 
 
「なりたくない。」
 
 
「そうだね。
ママも牛さんにはなりたくないよ。
 
だから
ママは牛乳を買ってこないし、
飲まないし、
 
ママの宝物の大好きな
WちゃんやKちゃんにも
牛乳を飲んで欲しくないな〜って
思ってるんだよ〜」
 
 
とお話しました。
 
 
そしたら、
なんだかよくわからないけど、
 
●みんな知らないんだな。
ということと
●自分はママに愛されてる
 
ということは伝わったかな?
 
ま、こんな風に日々、
ちょっとずつ
分かる年頃になってきたら
お話して言ったらいいかな、と思います。
 
 
支配ではなく、
理解ですね。
 
 
文字が読めて、
漫画が読めるようになったら
この本がオススメ!
 
カン・ジン・カナメの健康教室シリーズ『牛乳はモー毒?』

あなたの周りに『牛乳大好き』の人はいませんか?

「牛乳は完全栄養食」という神話に騙されてきましたが「牛乳は(子牛にとっては)~」と書き換えるべき時。 
 
____________________
 
これは、医学博士の真弓貞夫先生が監修している
シリーズ本で
我が家にもあります。
 
 
漫画なのでわかりやすい。
 
 
誰かに説明したい時や
伝えたい時に
活用するといいですよ^^
 
 
 
さあ!
今日も何かやってみよう!
あなたの新しいチャレンジ応援しています♪
 
 
ワタシは今日から
毎日ブログ書くことに
チャレンジします!!

 

○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○

 

初めてさん大歓迎♪

体と心が整う

簡単×シンプル×絶品

つぶつぶ料理 [基本のキ] 90分レッスン

開催していますウインクルンルン

9/28(木)、10/17(火)

右矢印 詳しくは、こちらからどうぞ

 

○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○ ー○

 

 

=================
大阪府高槻市南平台の自宅にて
”未来食つぶつぶ”のお料理教室を
開催しています。

=================

 

つぶつぶ料理体感会へのお申し込み

つぶつぶ会員へのお申し込み

未来食セミナーScene1へのお申し込み

 

上記3つへ参加する際に入力すると

嬉しいプレゼントがもらえる

プレゼントコードは

 

キラキラ『130026』キラキラ