皆様、こんにちわ。

よしみんです。


50代がスタートしてから

何か毎日が以前より濃厚な氣がする🤔✨

人生の終わりが見えてくる年齢になったから

イマココを楽しむ氣持ちが

濃厚になっているのかも🤭✨


この間の誕生日ケーキ💕

ケーキは自分が食べたいのを

買ってもらうスタイル✨



誕生日にまつわるエピソードで

ふと思い出したことがありまして

ちょっと書いてみようかなと。



数年前にたまたま立て続けに

友人の誕生日をサプライズでお祝いする

という場面に何度か遭遇したんです。

参加していたマルシェのメンバーに

その月が誕生日の人がいて

本人に内緒でケーキでお祝いみたいな✨



それまでの私の人生に

そういう場面に遭遇したり

体験したこともなかったから

そんな場面に立ち会えるのは嬉しいし

素敵だなぁ〜とも思って

ちょっと憧れたんですよね✨



私もサプライズお祝いされたい🤭✨



でもですよ、

サプライズってことは

自分が知らないものが

予期せぬタイミングで

届くこともあるってこと。

事前にリサーチされていたとしても

若干ストライクゾーンから外れることもある…



それは正直すごく困る💦



いや、誤解の無いように言えば

気持ちは本当に嬉しいし

有り難いと思うのですが…



いかんせん

牡牛座と魚座の質が強く出やすいが故に


☆自分の五感が満たされるものじゃないと、身体が拒否る→味覚・触覚など


☆長く愛してやまないこだわりの物が決まっているから、いくら同じようなもので新しいものが出てもそちらには興味が出ない→自分にとって定番のものはずっと使うし、服とかも定番ものは同じのを色違いで買ったりする


☆一度家に入れると、それがどんなものであってもなかなか捨てられなくなる

→正直もらって困るものも、その方の想いを汲み取って捨てられなくなる&受け取りを断れない



だから、サプライズで

自分の予想外のものをもらったりすると

とたんに困っちゃう😭💦



例えばそれが、普通の食べ物であっても

ホントに自分の味覚が好まないものは

一口食べただけで手が止まっちゃう😅



思い返せば

過去に彼氏から

「誕プレに何が欲しい?」と聞かれて

「ピアス」と答えたら

私の趣味とは全く違うピアスを頂き

全く付けずにいたら

キレられるという経験もあった😂



昔は勿体無い精神で

食べ物とかは

無理やり食べたりしてましたが

たいがいそれがストレスになり

お腹壊したり、体調崩したりするので

今は一切辞めました。



もしお祝いしてくれるという

気心が知れた人には

あれが欲しいとか

あれ食べたいと言うことにします(笑)


お誕生日にはお花とケーキが欲しいって

主人には言ってあるから

それ以上は求めないし、これで充分なのだ✨



自分の質を知ってるからこそ

自分のご機嫌が自分でとれることに感謝✨



Instagram