ダンナちゃん 直腸がんステージ3C

術後 抗がん剤治療中

アラカン 再婚主婦 あんじぇら☆です。


昨日は、本当に大変でした。


先日、義家族と一緒に行ったいちご狩りでは

大きなトラブルもなく、

度々、SAやコンビニでトイレに行きはしましたが

無事に帰ってきました。


群馬まで行ったから

それなりに注意もしていたのもあるかもしれません。




今回、地元…と言っても車で1時間ちょっとかな🚗


以前はこの季節になると毎週のように

行っていた苺狩り。




新しいいちご園のいちごが美味しかったんですよ🍓

貴重な黒苺もたくさん。



私は、黒苺より よつぼし にハマりました。


ダンナちゃんもあれもこれも美味しくてつい

食べすぎてしまいました。





そして、新しいお蕎麦屋さん。


いちごでお腹いっぱいになってしまった我々…

ランチどうしよう?

と、何気に見つけた

食べログ 上位

予約でいっぱいになるらしい蕎麦屋さん。


ランチ時間もすぎてるし

とりあえず、行ってみる?


運良く空いてるラブ


私は、限定 菜の花いっぱいの鴨せいろ。

ダンナちゃんは天ぷら蕎麦。



術後、いつもは揚げ物を避けていたのですが

ここの天ぷらは美味しいそうだし…


つい、天ぷら蕎麦。


ダンナちゃん、痩せちゃって

結婚指輪も外れそうあせる




蕎麦屋さんでも、トイレに行く事…

5〜6回。



自宅まで帰る途中、大変でした。

コンビニやドラッグストアを見ると駆け込むようにトイレへ。


そして、帰宅しても

何十回行っているだろう?というほど

トイレに駆け込む、入ると出れないあせるあせるあせる



直腸がん、術後あるあるで

中にはオムツしたり、男性でも生理用のナプキン、夜用をしたり…

苦労されています。



今まで、がん検診なんて気にせずに

たまにやる。

症状が出たらやる…


そんな感じでしたが、

今、大腸がんは女性の死亡 1位 

男性でも 2位らしいですし、


何より、あのアグレッシブなダンナちゃんが

こんなに辛そうなのは…


今までだったら、なんてことない一日。

いちご狩りに行ってお蕎麦屋さんに寄る。



それに、

今はラグビーシーズンです。

昨年は、いちご狩りよりラグビー観戦に

毎週のように行っていました。


今は、ダンナちゃんの抗がん剤治療では

寒さや冷たさは厳禁。


日常でさえ、シャツのボタンを触るのも痛い。

日がかげると、あちこちが痛む。

そんな状態です。


ラグビー観戦も控えています。



大腸内視鏡検査では

初期のがんであれば検査で切除できます。


先日の友人の夫殿みたいな…



がん治療は、初期の発見が大事なんだと

できる予防ならやったほうが良いと思うようになった私です。


アラカン、アラフィフの皆さまも、ね。