からだ占い®日々からだに感謝♡(11) | がんばってるあなたを癒し、整え、自分らしく輝く

がんばってるあなたを癒し、整え、自分らしく輝く

「なんかうまくいかない」って
思っているあなたをナースパワーで元氣にする。

個性を活かすことが
これからのあなたの生き甲斐になります❤️
心とからだと経済が健幸であることを中心に楽しみながらお伝えしています。

いつもご訪問いただきまして
ありがとうございます。

統合医療認定ナース、
からだ占い®伝道者の米澤貴子です。

今日のからだちゃんに
意識が向くことで
あなたの心とからだの中に
「気づきの種」がみつかる。
気づいてくれると
からだは、喜び
どんどん癒されていきます。 

今日の
からだちゃんをご紹介する事で、
自分のことを見つめる時間をもち、
自分の一部分を
意識し、話しかけること、
触れることで
からだは、とっても喜び、
その想いに答えようとしてくれます。

本日のからだちゃんは



腎臓は左右に2つ、
背骨の一番下から
腰骨の上部にある

ちょうど
じんぞうちゃんのポーズのように、
手を後ろに回して
手の甲が届くあたりに位置します。

大きさは直径10センチ、
幅5センチ、
厚さ3センチほどで
大人の握りこぶしくらいの
大きさです。
1個の重さは
120g~150gほどです。

ソラマメのような
形をした臓器で、
尿を作り出し老廃物を
体の外に排出する

それ以外にも
生命と健康を維持するために、
とても重要な働きをしています。

主な働きは5つ

1、 血液中にたまった老廃物を
       尿として外に出す
2、余分な水分を排出して、
     水分のバランスを整える
3、からだに必要な電解質を調節する
4、血圧を調整したり
         赤血球を増やすホルモンを産生する5、 ビタミンDの働きを活発にして
                    骨を健康に保つ
ということで、
私たちの生命の維持には
なくてはならない役割を
たくさん担ってくれております。

好きなものを食べて
好きなことができるのも
腎臓が
自分の役割を
果たしてくれているからですよね。

そんな腎臓に感謝して

今日のセルフケアは
ずばり、
きれいなお水を飲むこと

成人は一日に
2.5リットルの水を
必要とします。
なぜ、
2.5リットル必要かといいますと、
人間は水分が尿や便で
1.6リットル、
呼吸や汗で
0、9リットル
毎日失われているからです。

(この量はあくまでも参考までに)

自分が普段どれくらい
きれいなお水を口にしているか
今日は、意識してみてください。

きれいなお水をとることで
きれいな自分を創りましょう。


今日も
自分の体に感謝し
健幸的に過ごしましょう



徳島でのからだ占い®に関しては
土日祝日で、
からだ占い®体験会(90分3240円)
三名様集まれば開講予定

からだ占い®1day講座
(5時間30000円)
お一人様からでもOK


7月より
27のからだ学連続講座開講予定。
また、
出版本の「からだの声きいてる?」を
活用したワークショップ
(三名様以上野お申し込みで開講)
(2時間5000円 本一冊付)を開講予定
お問い合わせは、

802honey@gmail.comまで。
お名前、ご希望の講座、
ご希望の日程をお知らせください。
お一人様からでもOK

今日も
ご訪問頂きまして
ありがとうございました。