自分を知ること | がんばってるあなたを癒し、整え、自分らしく輝く

がんばってるあなたを癒し、整え、自分らしく輝く

「なんかうまくいかない」って
思っているあなたをナースパワーで元氣にする。

個性を活かすことが
これからのあなたの生き甲斐になります❤️
心とからだと経済が健幸であることを中心に楽しみながらお伝えしています。

いつもご訪問いただき、「いいね!」を押していただきありがとうございます。

私の持っている資格って「自分知る」関係のものがおおいです。それも、一回受けたら終わりではなく、気づいたことを実践したり、意識する事で、変わっている自分を自分で確認したりすることもできます。

カラータイプ診断では、質問項目を○、×でチェックして、自分が4つのタイプのどのタイプなのかを知ることができるのですが、タイプを知ることも大事ですが、自分がなりたい自分、憧れている自分チョキがわかってもそうなれない自分と葛藤している自分が分かったりもします。

さらに好きな色宝石ブルー、嫌いな色宝石赤、気になる色宝石緑、などからも自分が見えてきたりして潜在意識の自分と会えたりします。

ジョハリの窓ってご存知でしょうか?
1: 開放の窓(公開された自己/自分も他者も分かっている部分)
2: 盲点の窓(自分は知らないけれど他者は知っている部分)
3: 秘密の窓(自分は知っているけれど他者は知らない部分)
4: 未知の窓(自分も他者も知らない部分)

カラータイプ診断では、この部分も見えてくるかも?


自己開示する事で、自己と他者とのコミュニケーションができちゃいます。
またカードを使うことで、より自分の事がわかっちゃいます。
ご興味があるかたはぜひ受けてみてください。

いろいろな角度から(体験や講座、セミナーを受けることで)自分の知らなかった自分、新しい自分を見つけた感じでいたけれど、それはみんな自分の中にあったんだよね~かおそんな私の体験から楽しい気づきのワークをさせていただいています。
ドキドキありがとうドキドキ