診察(免疫介在性壊死性ミオパチー)20240522 | 多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

2012年10月 トイプーの女の子 こはる、2014年10月 トイプー男の子 ひいろ が家族の一員に!
2015年04月 何やら体調に異変
2015年07月 多発性筋炎と診断される。闘病生活が始まりました。
2017年01月 免疫介在性懐死性ミオパチー(抗SRP陽)と診断。

本日、診察日でした!


いつものように採血は昨日済ませてあららます。


血液検査の結果は、CK値が前回より少しアップ😅

最近、体調がよくなり運動量が増えているからではないかと思っています。

先生も肝臓、腎臓等は高めな値もあるけど心配はない!と。

ここからどう減らして行くか慎重にやらないとね!って。

薬は変わらず

ステロイド7mg

メトジェクト10mg


ショートケーキさんのブログに書かれていたメトジェクト皮下注ペンの事を聞きました。

今はまだ処方出来ないので次回!

また、2.3回練習に来て貰うことになります。

今のは『ざ・注射』だもんねー

僕もペン型の方が良いと思います!

👍👍👍👍👍


来月からペン型になるかな?


次回は肺のレントゲンを撮ります。


🩷🩷🩷🩷🩷


お散歩道に紫陽花が咲き始めました。


梅雨は嫌いだ〜〜笑笑


🩷🩷🩷🩷🩷


体調が良くなって、お出かけが増えました。相変わらず筋肉痛になりますが…

先週は千葉県にランチ🍕

リベンジランチです!笑

お正月は強風でお料理が直ぐ冷めてしまったので温かいのが食べたくて😅

帰りにアウトレットに寄って母の日のプレゼントを買って貰いました!ピアスとサマーニット🥰



高校時代の先生とランチもしました。

今週末は、高校時代の部活仲間と女子会(ババ会)笑


その他、患者会の用事が増えてます。


皆さんが穏やかに過ごせます様に❤️