謎過ぎる元旦那の言動 | ポンコツ女が3児のシンママになったら◌

ポンコツ女が3児のシンママになったら◌

3人目出産の数ヶ月後、旦那の借金発覚。······▸貯金ゼロの状態で離婚。
元旦那の更生を願いつつ子供3人との明るい未来を諦めない、ポンコツシンママの記録✍︎


こんにちは🌼

2024/01~
シンママになりました🫧

私(33) 
ライブ配信で在宅ワーク1本

長男(6歳)&次男(4歳)&長女(1歳)

北海道在住5人家族でしたが、
元旦那の貯金使い込みや
借金が発覚し離婚𓈒𓂂 𓈒𓍼
現在市営住宅+生活保護。
最初の目標は「脱・生活保護!」



長男はことばに遅れがあり発達を心配して
いましたが、今はマイペースに成長中✨

次男は、右目→第一次硝子体過形成遺残
白内障(水晶体摘出手術済み)
左目→強度の遠視
と診断され、右目はほとんど見えませんが
左目でカバーすべく眼鏡治療中💨



元旦那の貯金使い込み&借金発覚で
スッカラカンの状態で離婚⚡️
どん底まで落ちたけど
子どもたちは必ず幸せにしてみせる…!

節約生活、育児、お仕事…
一緒に頑張っていきましょーう!✊💨💨









離婚して約4ヶ月。



元旦那とは頻繁にLINEで
連絡をとっています📲

先日は長男の入学を祝いに
札幌までやってきて一緒に
入学式に出席し、2泊ほどしていきました💨


来月は小学校の運動会があるので
その時も2~3泊でこちらへ
来る予定になっています🏠





こんな感じで、離婚したとはいえ
夫婦仲・家族仲が悪くなったわけではなく
行事ごとではこうして元旦那が来てくれて
夏休みには逆に私たちが
元旦那の住む家へ遊びに行く予定です🏖






問題は元旦那がきちんと
借金の返済をしているのか?

養育費を今後も払い続けてくれるのか?

というところです。




と、いうのも
いずれ旦那が借金を完済し
お金の管理もキチンと出来るように
なったな、と判断出来れば
また家族で一緒に住みたいなと
思っているからです。
(何年先になるかは分からないけど😅)



子供たちも
「パパと一緒に住みたい」
と口にする事があるので
また一緒に住めたらな、と
私も願っています🍀*゜




ですが。







最近の元旦那の様子が
少し…いや、かなり???
おかしく感じています……





まず最初に「ん?どした???」
となったのが、先月の入学式の時に
元旦那がこちらに来た時です。



一緒に暮らしていた頃は
だいぶ偏食で
自宅で食事する時以外はカップラーメンで
済ましていたり、
お菓子なんかもよく食べていました。


なのに、先月うちに来た時は
別人のように
油物、甘いものを避けていたのです。


「え、急にどうしたの??」

と聞くと

「糖質制限し始めたんだよね!
この歳になって健康が気になりだしてさ~」
と。


さらに、プロテインを飲んだり
筋トレしだしたり…




えっ、えっ、ええええぇぇぇぇ!?!?





どれも私たちと住んでいた時には
やっておらず、
なんならプロテインなんて買いっぱなしで
何ヶ月も飲んですらいなかったのに🤣
急に健康志向!!!



何なの?なんか宗教にでも
ハマった!?!?

と疑うほどの変わりようでした笑





その少し後に義父母がこちらへ来て
ご馳走してくれた際に
元旦那の様子について聞いてみたら
やはり職場でもそんな感じだけど
何故そんな事を始めたのかは
義父母も分からず…

お互い何なんだろうね、と
首を傾げる感じでした💦







そしてここ最近。



義母からLINEが来たのですが
やはり様子がおかしい?ようで…。



職場で急な欠員が出て
その仕事の一部をお願いしても
断られるか渋々やるか、
という感じで
その態度については
「自分が立てた予定を乱されると
イライラする!これは
発達障害の特性だから!」
と言っているそう💧
※恐らく検査もしてなければ診断もされてません。


さらには


ギターとか楽器をやってみたい

山登りしたい

○○や○○に行ってみたい!
(道内だけど車で数時間かかるところ)

など……


予定が乱されるとイライラする
と言われたのでどんな予定なのか聞くと
GW中にお祭りに行ってきただの
佐呂間に行ってきただの
言ってたそうです😓

え?1人で???




義母からしたら
「それ子どもたちと行ってあげたら
良かったのでは?」
と思うような事ばかり言うので
非常にイライラしているようです😅







まぁ……







それな????








いや、でもこの言動
義母が違和感を感じているように
私もおかしすぎると感じています。


というか、先月私も感じた違和感が
さらに濃厚になったというか…

絶対何か隠してるよね。

ママ活でもしてるんか???笑




そんな話を聞いたので
いずれまた一緒に住みたい
という希望が
難しい事のように思いてきました。







謎の健康志向。



妙に横柄な態度。



妙にアクティブな思考。






正直、どうしちゃったの?
って感じです。




もうあの頃の元旦那は居ないのか…








躁鬱の躁の状態なのか?

とも思ったけど
それにしては期間が長いから違うのか…?



私からしたら明らかに
言動が異常だから
行かなくなってしまった精神科を
また受診した方が良いんじゃないか
と思いますが
義父母から言ったら逆ギレするだろうし
私が言ったところで
離れて暮らしているから
適当に返事して行かないかも。




また家族一緒に。




そう思っていたので
今の元旦那の状態を見て
「やっぱり無理なのかな」
と悲しい気持ちです。





私はそれなりに諦めもつくけど
子どもたちをガッカリさせるような
悲しませるようなこと
しないで欲しい。


やっぱり子どもたちの事は二の次で
自分が一番大事なのか?

それともそんな事を考える余裕も無く
自分の事で精一杯なのか?





もう少し様子を見てみますが
最悪本当に縁を切らなければならない
ような事も起こりうるんじゃないかと
嫌な予感もします。






義母からLINEをもらってから
ずっと胸がザワザワして

「何を隠しているのか?」
「精神疾患なのか?」
「子どもたちの将来が心配じゃないのか?」
「また家族で暮らしたいとは思ってないのか?」

そして

元旦那の借金や貯金の使い込みによって
私や子どもたちが逃げるように地元に帰って
女手一つで不自由もしながら暮らしているのに
何故問題を起こした旦那は
のうのうとおひとり様を楽しんでいるのか。


色んな感情が混ざって
やるべき事も手につかなくなりそうです💧




でも、こんなことじゃダメだ。


元旦那に感情左右されて
動けなくなってたら
子供たちの将来はどうなる?




そのうち元旦那からの養育費も
途絶えるものと考えて
完全1馬力でも十分に生活して
子供達の将来のため蓄えられるように
立ち止まる訳には行かない🔥






自分を奮い立たせるためにも
急ピッチでブログを書きました✍️💦



まとまりのない
ほぼ吐き出しみたいな感じに
なっちゃいましたが😂




もっとメンタル強くせねば!!!








よっしゃ、夕飯作るぞー!

夜は配信じゃー!!!






ではまた(*´︶`*)ノ












実は充電器紛失してここ数週間

勉強出来てない😂

月額勿体無いしよっぽど出てこなかったら

メルカリで充電器買おうかな💦

スマイルゼミ(幼児コース)







SHEINヘビーユーザーは私です( 'ω')/ 

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)