こんにちは!まなみです気づき


こちらのYouTube動画↑ご覧いただきましたか?




動画内では、

『HSP』(ひといちばい敏感な気質をもつ人)の

お話しもさせてもらいました^^





HSPの個性にも、非HSPの個性にも

プラス面・マイナス面の両方があります。




どんな個性の人でも、

ご自身で自分の個性を肯定し認めていないと

絶対に生きづらくなるのですが



HSPの方は、ひといちばい敏感なので

非HSPの方よりも生きづらさを強く感じます。





生きづらさも、ひといちばい強く感じると
そりゃあ弱ってしまいますよね?

→弱る→弱った自分を責める→さらに弱る→自信をなくす



といった、負の連鎖に陥ってしまいます。




負の連鎖を終わらせるには、
自愛しかないんです。


【自分を愛する自愛】





自分を愛することって、

生まれてから今まで誰にも教わってこなかったですよね?





私自身、肯認学と出会うまでは

まったく知りませんでした。


(当時は考えてもわからなかったですし…)



自分を愛するというのは、
どういう事なのか講座内↑で
しっかりお伝えさせていただきます。






【自愛】は
自分だけよければいい、という
自己中心的な考えやワガママではなく


自分やみんなの幸せを叶えるには、
まずは自分を愛し
自分から溢れた愛をみんなへ。



自分をまるごと認めることで、
本当の意味で他者のことも認められる。



自分を愛することは、人を愛することと同じ。



自分だけではなく、
みんなと共に幸せに生きていきたい方は



世の中の人達みんな、
もっと自分の素晴らしさに
気づくべきなんですクローバー
(人生が変わりますよ⭐︎)




その、きっかけとして
私たちセラピストがいます^^