きなこのムース ゆであずき入り&白玉団子乗せ | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

美味しいきなこをいただいたので、そのきなこを使いふんわりとしたムースを作りました。
ゆであずきを底に敷いていて、トッピングした白玉団子との相性もぴったり。





容器は、以前小さなお重としてミニクッキーの詰め合わせムースを詰めた写真を載せたことがある容器の、透明タイプを使用。



白玉団子は乾燥が大敵なのですが、蓋があると乾燥を防げますし、この蓋は高さがあるので団子などのトッピングが少しはみ出ても問題ありません。

ラップなどよりも見栄えが良いだけでなく、重ねても安定しているので、冷蔵庫で冷やす際も省スペースです。





蓋は外しやすいのですが、きちんと閉まる仕様になっていて、持ち運び中に蓋がずれる心配も不要です。



ちなみにこちらのカップ、suipaさんの楽天店で取り扱われているのですが、業務用ならAmazon店のほうがお得なんですよ。
こちらは本体のみですが、



蓋とのセットも選べます。







【材料】

約170mlの容器 4つ分

☆ムース
 牛乳 150g
 グラニュー糖 35g
 きなこ 10g
 バニラエッセンス 3ふり
 粉ゼラチン 4g
 水 25g
 生クリーム 100g

☆白玉団子
 白玉粉 50g
 水 45g

☆あずき・仕上げ
 ゆであずき缶 160g
 きなこ トッピング用適量 


【作り方】

①ゆであずきを容器に40gずつ入れ、底にまんべんなく広げる


②ムースを作り、ゆであずきの上に流し込む

 1.ゼラチンを水にふり入れ、10分ふやかす

 ★水をゼラチンに加えるとだまになり溶けにくくなるので、順番を間違えないこと。
  柔らかめの配合なので、もう少し硬めがよければゼラチンを1g、水を5g増やしても。

 2.グラニュー糖ときなこを混ぜ合わせてから生クリームで溶きのばし、ハンドミキサーで七分立てにする

 3.別のボウルに牛乳とバニラエッセンスを入れ、ふやかしておいたゼラチンを500Wのレンジに30秒ほどかけてなめらかに溶かしたものを加え、混ぜ合わせる

 4.3のボウルの底を氷水に浸けて、ゴムベラで側面をなぞるように混ぜながら、2で立てたクリームと同じくらいのとろみがつくまで冷やす

 5.クリームを加えてなめらかにまるまでよく混ぜ合わせたら、ゆであずきの上に注ぎ分け、軽く底を打ち付けて空気を抜いてから冷蔵庫で冷やし固める


③白玉粉と水を合わせて練り、耳たぶくらいの固さになれば12等分に丸めて沸騰したお湯の中に入れ、浮き上がってきたら更に2分ゆで、氷水に取って冷やす

★水の量は目安、白玉粉が耳たぶくらいの固さになるよう調整を。
 団子はできれば食べる直前に作るか、盛り付けて保存する場合でも盛り付けて数時間以内に食べる。

④水気を切った白玉団子を、冷やし固めたムースの上に乗せ、トッピング用のきなこをふりかける

★使用するきなこの種類によって風味や仕上がりの硬さが変わって来ることがあるので、お使いの物に合わせてきなこの量やゼラチンの量を変えても。