こちら鹿児島は、すっかり夏です。

 

暑いですが、クーラーは付けず、部屋で扇風機をかけていました。

 

今日はお休みで、料理や運動をしたり、YouTube動画を観漁っていました。

 

午前中は、太陽の光を浴びたくて外を歩いてきました。

 

その後に、少し踏み台昇降をして汗を流し、シャワーを浴びました。

 

それから、お弁当にも入れられる、人参のラペ(フランスの人参サラダ)を作りました。

 

レシピは、テレビでやっていた家政婦・志麻さんのです。

 

暑い季節、食べ物が喉を通らない時にも、食べやすい爽やかな味です。

 

昼は、母と二人だったので、二人分の食事を作りました。

 

久しぶりに、卵焼きを作ったり、玄米を長く水に浸けて柔らかく炊いたり、

 

丁寧に昼ご飯作りをしたら、心が満足しました。

 

あと昨日から、ダイエットのために食前キャベツを始めました。

 

食前にキャベツを食べるだけ、なんですが。

 

よく噛んで食べるのもあって、一食毎の満足感が増した気がします。

 

レンジでチンして、ポン酢などかけて食べると、食べやすいです。

 

その後は、何だか眠くなってきて、少し寝てました。

 

起きてきて、小豆の煮汁を飲みながら、おせんべいを食べました。

 

それから、頼んでいた、むくみ対策の漢方薬が届きました。

 

明日の食後から、飲んで試してみたいです。

 

また、夜にも無理ない範囲で、何か運動をしたいと思います。

 

明日からは、3連勤が始まります。

 

何とか、持ちこたえて暑い毎日を乗り切りたいです。

 

それでは今日も楽しい一日をお過ごしくださいね♪