◆今日は無病息災を祈って七草粥を戴きました◆ | 吹田市、足のむくみ、肩凝り、全身疲労、40代以降の婦人科系の悩みはLourdes~るるど~におまかせ下さい。 

吹田市、足のむくみ、肩凝り、全身疲労、40代以降の婦人科系の悩みはLourdes~るるど~におまかせ下さい。 

肩こり、足のむくみ、冷え症、血行不良、更年期障害、不定愁訴、生理痛などの改善に足圧フーレセラピーとよもぎ蒸し(ハーブ蒸気浴)専門サロンLourdes~るるど~が対応いたします。ドライヘッドスパ、耳つぼジュエリー等のオプションメニュー有り。

吹田市の綺麗と元気を応援するサロンLourdesのTOMOです。

本日もご訪問頂きまして、誠に有り難うございます。

 

 
今日は1月7日、皆さん、七草粥を食べましたか?

そうですね、今日は七草粥を食べる日でしたね。

1月7日の朝に、無病息災を願って七草粥を食べると言うのは、古くから中国に伝わった風習だそうです。

最近は便利な七草のセットが売っているので、便利ですね。

 

これを使って今日は七草粥を作りました。

 

本来は、朝戴くようなのですが、うちは夜になってしまいました。(笑)




七草粥に入れる七草は「春の七草」と呼ばれ、お正月に食べ過ぎた胃腸を休めると言われています。

 

胃腸を休める為なら、夜食べても良いですよね。と、納得しています。(笑)

 

これを食べるとそろそろお正月モードも終わりに近づきますね。(笑)

 

春の七草は

○せり ○なずな ○ごぎょう ○はこべら ○ほとけのざ ○すずな 

○すずしろ です。

 

そして百人一首に「君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ」

(古今集 光孝天皇)

 

の句がありますが、この句の若菜は春の七草の事だそうです。

 

このように百人一首にも詠まれていますが、この七草の風習は鎌倉時代からあったとも言われています。

 

皆さんの無病息災をお祈りいたします。

 

最後までお読み頂き有難うございました。

 

  どくしゃになってね…   ペタしてね

 

にほんブログ村に参加しました。お手数ですが、ポチッとして頂けると嬉しいです。

 

   ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村

にほんブログ村

 

 

フーレセラピー・ヘッドスパ・耳ツボセラピー・他

クローバーLourdes~るるど~クローバー

電話 06-6388-6592

携帯 090-3265-2487(予約専用)

ラブレター salon-lourdes@docomo.ne.jp

営業時間 11:00~18:00(不定休)