こどもたちに、大好きなお洋服を
「見て見て〜」
と見せると、
結構な頻度で言われたのが、
A えっ、それでお外出るの?(=お部屋着じゃないの?)
B 壁紙(もしくは)カーテンみたい
わかっています、
ストーンとして、ウエストを絞らないワンピース、
こどもたちから見たら、部屋着のワンピースと区別つかないよね!!
あと、
ガーリーな花柄のお洋服、
あるよね!こういう壁紙もカーテンも!
あまりにも息子が、
「ママ、おうちのふくでお外出ちゃダメだよ💦」
と慌てるので、
ワンピースはできるだけウエストを絞る形のものを着るようにし、
壁もしくは窓と間違われないように、
壁紙もしくはカーテンっぽい柄のお洋服も控えて、
早十年は経とうという今日この頃。
ウエストストーンなワンピースや、
壁紙もしくはカーテンっぽい柄のお洋服はなんとか我慢してきたのですが、
どうしてもやめられないのが、
レース…!!!
【接触冷感】後ろパーツレースノースリーブ
これもやはり、
カーテンやテーブルクロスに見えてしまうおそれが多分にある、
危険度高めなアイテムです
でも、こうしてちょっと首元から見えたりするのがものすごく好きで、
どうしてもやめられません。
先日買ったスカートも合わせて着てみました。
絶対テーブルクロスだって言われるな・・・。
うちはクロスをかけないのですが、
軽井沢の森のおうち(とこどもたちは呼んでいます)のテーブルにかかっているテーブルクロスに激似です。
けどいい!
もはやテーブルと間違われたっていい!!
それでも着たいくらい、レースが大好きです。