動物病院 | パピヨンとペットシッター 札幌ペットシッターはっぴーらいふ便り

パピヨンとペットシッター 札幌ペットシッターはっぴーらいふ便り

ペットとの毎日を快適に。幸せをサポートします。

動物たちに囲まれて今日も幸せ

こんにちは。
札幌ペットシッターはっぴーらいふの渕脇です。

先日シッター先の猫ちゃんの様子がおかしくなり
猫ちゃん、かかりつけの動物病院へ行ってきました。

とても広い病院で皆さんテキパキ働かれていて
ちょっとビックリでした。

いや、本当はそれが普通ですね。

(もう一つるいずが行っている病院も大声でおしゃべりとかないなぁー)

人間の病院のようでした。

待ち時間もとても長い病院ですが
ネット受付などもあり、少しだけ緩和されます。

そして、獣医さんも穏やかでとてもあたたかな方でした^ ^

猛暑が続く中でしたので、今日もあついんでしょーっと。

わずか2時間人に預けていた間に重篤な状態で運ばれてきたこもいるとのことで、つれていったこは整形の病気?だったのですが、暑さ、気をつけてねっととても心配されていました。

私も心配で途中、保冷剤など差し入れたりしていました😊

つれていった猫ちゃんはもともと人が大好きな子ですが、先生のこともカミカミ💕このこ、噛むんだよなぁ。いいこなんだぁーって好きにさせてくれていました^ ^

私も良くカミカミされます💞ずっと前に、動物行動の先生にお話ししたら猫は愛情表現だからねぇーっと😆

シッター中3回連れて行かせていただいたのですが、
飼い主さんが帰宅する頃にはすっかり元気になってくれていました。

もちろん、整形の病気なので、治るということはないのだけれど、病気と上手にお付き合いできるといいよね。


勝手にバリアフリーにしちゃいました^ ^

飼い主さんがしばらくついてみてくれるので安心ですが、またあいたいなぁーっと複雑心のシッターさんでした😆
爆笑ニコニコニヤリウインクおねがい
我が家のこのこも、車の中が本当にあつくて
病院でもぐっり気味だったのですが
お家に帰ってからも元気がなく、熱中症気味だったのかも💦
今朝あたりから元気になってきました。

なんだかんだでシニアさん、若いことは違うのです。


そーいえば、最近るいさんがいないとここの病院だけ震えるようになっていたものね、、、
ごめんね🙏

病気でもないのに抗生剤だされ(いや飲ませたのは私だけどね)副作用ないって言われたのに結局お腹壊し😭いやな想いさせられて、なんのための病院だったのか。そーだんしなきゃよかったなぁ

ということで、動物病院100%
獣医師100%ではないので皆さんもきをつけてくださいね💦

(そうそう、あめりが行っていた病院でエアコンをつけても車の中が暑いというのがわからないと言われたのですが💦30度超えの炎天下の中、どれだけエアコンをつけても弱いし陽があたるとあつくなります。わからない人もいるのね😱
どうか、みなさん、エアコンをいれたからと行って
ワンちゃん猫ちゃんを車の中でひとりにしないであげてくださいね。車、鉄のかたまりまなので💦💦まぁ、北海道の暑さは今日までのようではありますが、、、)