幼少期からバレエを習うメリット |  ルイ・バレエ・アカデミー 主宰 小林 由枝 【千葉県流山市】

 ルイ・バレエ・アカデミー 主宰 小林 由枝 【千葉県流山市】

踊る目的は「喜び」✨
1人ひとりの心身ソウルが輝く
「自分らしさ」と生命力に溢れたバレリーナを育みます
千葉県流山市のバレエ教室
生徒募集中
見学・無料体験レッスン随時可
オフィシャルサイト
https://www.louisballetcom/


子供の頃、女の子なら誰しもが憧れると言われる
サテンのトウシューズおねがい🩰


可愛いバレエのお衣装を着て
スポットライトを浴びて
ステージに立ち
沢山のお客様から拍手を頂く瞬間は
子供でも大人でも
多幸感を得られるものですキラキラ







バレエは何歳からでも

習い始めることが出来ますが

プロを目指す方はやはり

幼少期より指導力のある先生の元で

レッスンを積み重ね

成長の過程と共に

姿勢や筋力や関節の可動域を

鍛えると共に

強い精神力と

どんな役にも対応出来る幅広い表現力を

磨いています。



幼少期からバレエを習うメリットとして


・美しい姿勢が身につく


・全てのジャンルのダンスの動きの基本が身につく


・柔軟性のあるしなやかな体になる


・全身の筋力がつく


・骨の強さを鍛えることが出来る


・発表会を通して人前に立つ度胸がつく


・強い精神力が身につく


・礼儀作法や舞台マナーを学べる


・主体性と協調性の両方が身につく


・発表会で可愛いお衣装を着れる


・トウシューズを履く!など、目標を目指して練習を積み上げる忍耐力を鍛えることが出来る




などなど...

バレエを習うことで身体面も精神面も

強くしなやかに成長することが出来ます。



特にバレエを習うことによる

身体面での成長期の変化は

目覚ましいものです。




こちらは小学3年生から

バレエを習い始めた生徒さん

↓↓↓


まだ幼さと可愛らしいあどけなさが残っていますね照れ





1年半、地道なレッスンを積み重ね

小学5年生になった現在。

こんなに伸びやかに美しく成長しました。

↓↓↓


上半身に目が行く長い首・長い腕

ポーズも大人びてとても美しいですおねがい



日頃のレッスンの積み重ねで

これだけ美しく成長出来ます。






姿勢も美しく、背骨や肩甲骨の位置も

正しい配置です。

このまま中学生になり

グッと身長が伸びる時期に入ると

ぐんぐん真上に伸びて

ますます美しく健康的な容姿に育っていく

ことでしょうウインク


(猫背やストレートネックのお子さんは、矯正しない限り猫背やストレートネックのまま身長が伸びます)



幼少期から

・肩関節や股関節など

大きな関節を大きく動かし

可動域を広げること



・ストレッチで柔軟性を高めること



・筋力トレーニングで筋力も骨も強くすること




これらを幼少期〜成長期に

学校の体育の授業以外で

しっかり専門家について

トレーニングしておくことで

大人や老年期になった時の

歩く・走る・座る・立つ等の

基本的な運動機能や体力の維持に

大きな差が生まれます。




幼少期から体を鍛えておくことは

生涯を通しての健康維持に

とても重要です。











特にバレエでは

音楽に合わせて踊ることで

リズム感を養ったり

情操教育にも役立ちます。



バレエの動きは

所作の美しさにも直結します。

美しく品のある仕草が

自然に出来るようになるのです。






ルイバレエでは

プロを目指す方はもちろん

趣味でバレエを習う方にも

カジュアルに本格的なバレエ教育を提供し

一人ひとりが楽しくバレエを学びながら

必ず上達に繋がるよう

カリキュラムを組んでレッスンを

行っております。



過去の先輩方には

コンクールでの入賞や

ベルギーのアントワープ王立バレエ学校の

サマースクールへの留学や

昭和音楽大学のバレエコースへ

進学した先輩方もいらっしゃいます。



お子様にバレエを習わせたい

保護者の皆様

是非一度ルイバレエの

無料体験レッスンや見学に

いらしてくださいませグッニコニコキラキラ