つらい時に笑えること③ | 選択的Single Mother @NYC

選択的Single Mother @NYC

Cryobank (精子バンク)でSingle Mother By Choiceとなりました
NYでの出産・子育てetc.情報発信いたします

前回の続きー

 

つらい時に笑えること①

つらい時に笑えること②

 

 

結論を先にお話しすると、この件は解決しました。が、会社の主張する産前産後休業を法で定められた期間取ることには同意しましたにっこり

 

育児休業も必要であれば取れるとのことですが、取る予定は今のところないかなー

 

 

毎日自分なりにおしゃれをしてオフィスに行き、日々NYの刺激を受けることが何よりも楽しかったわたしにとって、働かなくていいというのは退屈な日々の始まりだと思っていたけど…

 

出産の準備も始めなきゃだし、妊婦検診も2月からは週1になるし、MBAの春のセメスターもまた始まるから勉強も忙しくなるだろうし、読むことにも専念したいし、新しいことももっと学びたいので、この機会をぜひうまく利用しようと思いました宇宙人くん

 

 

 

だんだんAくんが生まれてくることに現実味が増してくる

 

 

そうなるとよくも悪くも「これからどうやって生きていこうか?」というような自問自答を繰り返すとともに、漠然としたわくわくや高揚感、不安が波のように押し寄せては引いていく、、、そんな感じ

 

 

事情によっては、コンフォートゾーンから出て、ゼロから始めないといけないということが不安になる要素だと思うけど

 

 

次から次と乗り越えないといけないチャレンジはたしかに多い

黙っていても何も出てこないこの国では口論や喧嘩も常だけど…

いつも笑っていられる強さを持ちたいなーニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 

 

今日はわんこを連れて、川辺を散歩しましたハート

 

明日からウォーキング再開します

 

 

 

ご質問・ご要望・ご相談はDMにてお待ちしております

 

Coco xoxo

 

 

フォローしてね…アメンバー募集中