2022年 点心修行はじめ | 点心に恋して、、、大阪 点心lab彩虹(ちょいほん)です

点心に恋して、、、大阪 点心lab彩虹(ちょいほん)です

点心教室まいふぁん公認インストラクター。
香港が大好きで、渡航歴40回超え。
初めて飲茶をした時の衝撃。
蒸籠を開けた時の感動とワクワク♪
いつしか、点心を自分で作るようになり、
点心教室を開くのを目標に修行中。

あけましておめでとうございます。

本年も点心修行にはげみたいと思います。

今年初の点心修行は「花生酥」と「肉まんあんまん」レッスンのアシスタントでした。

 

香港には詳しいですが、台湾には詳しくありません・・。

過去に2回台湾に行ったことがありますが、かなり昔💦

 

ついに台湾に行こう!と夫と言ってた矢先にエアーが飛ばなくなりいけないまま2年。

 

次海外に行ける時が来たら、台湾にも絶対に行きたいと思っています。

 

話がそれましたが、「花生酥」は台湾のぽんふー島のお菓子だそうです。

台北でも買えるそうですが、そんなに種類はないそうです。

 

シンプルな材料でシンプルな作り方、でもコツというか、見極めが必要。

先生が可愛い包み紙を用意してくれているので、どれで包むかを考える時間が楽しい♪

無言で包みまくりました。

 

 

肉まんあんまんは安定のおいしさ。

我が家でも不動の人気です。

寒い季節にほかほかの肉まん、たまりませんよねーー。

あんまんも美味しい💛

我が家の酵母もまたつないであげなくちゃ!と思いました。

12月に作って以降冷蔵庫で酵母ちゃんが眠ったままなので・・・。

 

今年もたくさん点心が包めるとよいなと思います。