課金したい

息子に

「課金したい」

と言われました

 

思えば

不登校なりたての頃

課金の額はそうでもなかったのですが

カード情報を盗み取られてしまったようで

明細をみてびっくりしたことがありました

たしか10万円くらい盗みとられてしまった覚えがありますアセアセガーン

 

その時

まず盗み取られたとはわかっておらず赤ちゃん泣き息子を疑ったことも覚えています悲しい

 

息子の気持ちも考えず

ゲームの課金について取り調べのように

履歴をチェックしたかもしれませんネガティブ

 

主人がいろいろ調べて

息子が課金したわけではなさそうだ

と結論に至りましたびっくりマーク

 

でも情報が洩れていて

課金されている💦

これは止めなければいけないので

いろいろと手を打ちました

 

お金もそこそこ盗まれてしまったし

手続きも面倒だし

ピリピリした空気を感じたのでしょう

 

息子はそこから一切課金したいと

言わなくなりました

 

パソコンのゲームも

すべて無料ゲーム

読みたい漫画もアプリで無料の話だけにして

課金しないで2年間過ごしました

 

課金していないので

もしかしたらゲームだったら

いつまでたっても武器もそろわず

弱いままで戦っていたかもしれない絶望絶望

 

何度か

私の方から

「金額を決めて課金してもいいよ」

と提案しようと思いました が

 

横溝先生に相談してみると

それも息子が乗り越えないといけない課題で

親にいいにくいことを言うこと

どう伝えようか悩むのも大切な事

それを親から提案して機会を奪わない方がいい

とアドバイスをもらいました

 

なので

息子が

「ゲームをやりつくした」

「つまらないな」

などの言葉がでてきても

じっと我慢不安

 

工夫して新しいゲームや

無料の漫画などを読んでいましたが

とうとう

「課金したい」

と言ってきてくれました

 

「課金したい」

言ってくれた飛び出すハート

 

私にはそう思えましたラブ

 

きっとこの間

自分が多額に課金したのではないとはいえ

責任を感じていたと思います

なので同じ目に合うかもしれない

課金を言い出すのに葛藤があったのだと思います

 

それを乗り越えて

言いにくいけど自分の気持ちを伝えてくれたことに

私はすごくうれしく感じました

 

「課金をしたい」と言ってくれて

嬉しいって

なんか変だけどてへぺろ

 

やっと言ってくれた!!!

とクラッカーならすくらい嬉しかったデススター

 

横溝先生のアドバイスがなく

息子から「課金したい」って言われたら

いくら使うか心配だったり

ちょっと複雑な気持ちになっていたと思います

 

横溝先生のおかげで

「課金したい」といわれて

頼られていると喜ぶ母になれていますおすましペガサス

 

 


そろそろ紅葉も見納めかな


 

 

 

新しい ほしぞらめっせーじ のブログです

follow me⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡

 

 

 

また、たまーに

公式ラインで抽選でプレゼント企画リボンも行っていますので

是非ご登録くださいね

 

登録したらスタンプでも何でもよいのでメッセージ頂けると

しいの方に表示されます

友だち追加

 

 

    

刺し子のこと         /    がま口のこと   /     /西洋占星術鑑定      /     しいのこと    /    お問い合わせ