夫や彼の「ママ」になってしまったら
男性は絶対に王子様になってくれない



ママは「何も知らない」前提で子どもに接する


だから先回りして守ろうとするし
傷つけないように口出しするし
任せない


まだ、ちゃんと出来ると思っていないし
信用していないから



信用されていないのに慣れている彼は
ママ役が母から奥さんに変わっても
そのまま『世話されるのが当然』な夫になる



妻が
頼りたいし
包み込んでほしいし
大丈夫だと感じさせてほしい
と切実に願いながらも



守られて安心だと感じられていない事を
口に出せないのは


彼を
傷つけてしまうのが怖いからで


「そんな風に情けない男だと思ってたのか?」
「オレは安心感を与えられない男なのか?」
と、気づかせてしまったら傷つくだろう
と、想像するからで


つまりは、彼には
守ることが出来ると信じていないから


本当は
口に出さなくても子ども扱いすることで
「あなたは出来ない子」というメッセージは伝わっている


礼儀正しくて育ちも良いので
どんなに辛くても
どちらも決して、相手を罵倒したりしない



夫は不甲斐ない自分を隠し
妻は不安を隠し
互いにそこには触れずに
危うい均衡を保ち続ける



書いているだけでも結構辛い状況なのだけれど
こういう状況のご家庭って
めちゃくちゃたくさんある



王子様はお姫様しか迎えに来ない



夫や彼のママでいるのは今すぐやめて
女性がお姫様らしくすれば
王子様になるしかなくなるからね


 
60分の料金で 今ならじっくり90分

お話しするだけで心身ともにスッキリ健やか
【クリアリング鍼灸】
事前リーディング+カウンセリング+処方箋+ヒーリング
「鍼灸院で服も脱がずに」他ご感想一覧

・対面でのセッション

クリアリング鍼灸・鍼灸のご予約・お申し込みはこちらのメールフォームからお願い致します
 
ご希望日時を2〜3箇所お知らせください
skype・電話は夜8時以降からも可能です
 

 

 横浜駅から15分 石川町

クリアリング・鍼灸・マッサージ