香椎宮 ~夫婦神がお出迎え~ |   女神との旅 世界のパワースポット巡り

  女神との旅 世界のパワースポット巡り

   レムリアン・ヒーリング®ティーチャー

   世界のパワースポット巡り

   レムリアやエルフの女神との日々を綴っています

皆さまいかがお過ごしでしょうか

 

今度こそ秋(?)めいてまいりましたね紅葉

 

 

本日は福岡市にあります香椎宮の参拝記です

 

天皇陛下の勅使が御祭儀を執り行われるお社の一つだそう

 

ご祭神の主神は仲哀天皇、神功皇后の夫婦神です

 
御神木の綾杉
伝 神功皇后のお手植え
 
あら
御本殿の写真がない・・・びっくり
 
 
そうなんです
わたくしこの日は午前中遠路(?)宗像大社に詣でまして
すっかり意気軒昂
 
勢い香椎宮まで来たわけですが、
ここに来て肉体の疲れが出始めたわけでありますデレデレ
 
その代わりと言って良いのか
本殿裏手の大楠
 
こちらのエネルギーがとても高波動且つパワフルで、
ぼんやりしていた私も写真におさめておりました
 
いま写真フォルダを見返していてもやはり引きつけられます
 
 
境内を出まして、
こちらは古宮
仲哀天皇が国造りの拠点とされた橿日宮の跡地だそうで、
地名となった御神木「香椎」 があります
 
 
さて、こちらには仲哀天皇、神功皇后もお召し上がりになったとされる
「不老水」が湧き出るお宮があり、
「水」愛好家としてはぜひ行ってみたかったのですが、
 
残念ながら私の内なるゼン〇ン(Goo〇le mapでも可)が不具合を起こし、
 
何が言いたいかと申しますと
地図が読めなくなってたどり着けなかったわけでありますゲッソリ
(信じられん)
 
スピリチュアルで言うところの
行く必要がなかった、の一言に尽きるのですけど
なんとなく不本意で、本殿でもう一度お参りをしておりますと
 
夫婦神がご登場
「よく来たよく来た」と
大変に歓迎いただきました照れ
 

あまりの歓迎ぶりに嬉し恥ずかしと

妙に照れてしまって、

参拝できたことのお礼を述べて辞去してきました

 

仲哀天皇、神功皇后の二柱と言っても差し支えないように思いましたが、

私がお参りした際は、御名が少々違ったように感じたので夫婦神としました

 
どちらにせよ、絆の深い二柱の神様でいらっしゃったので、
こちらが「愛繋ぐ」お宮と言われているのも大変納得であります
 
パートナーとのご縁を願うのにもってこいと思いました音譜
 
 
 
 
今日もご覧くださりありがとうございますハート
 
愛と感謝を込めて赤薔薇