vol.1988 使い分け | 倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~

倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~

限りある人生、常に成長し続ける人間でありたい。
そんな人間に一歩でも近づくためのブログです。

こんばんは。

 

今日で10月が終わり、明日から11月。

2016年も残すところあと2ヶ月・・・。

 

ちょっと急ごっと。

 

 

◆本日、10月31日の一日一言は・・・

 

予感はなぜか実現する。

   しかも悪い予感ほど実現しやすい。

      なぜならば、悪い予感は努力が必要ないから。

 

<この一言で伝えたいメッセージ>

努力を伴う、良い予感をイメージしよう。

 

 

◆使い分け

 

僕は普段、使用するカバンは1つにしたい派。

出張の時は、基本的に靴の色に合わせるけれど、普段使いは1つにしたい。

 

でも、どうやらそうもいかなくなってきた。

NPOの書類を入れておくカバンを別に用意する必要がありそうだ。

 

現在、本業でも新規事業の準備をしてはいるものの、そっちは基本的に自動車業界の範囲内の事業。

だから頭の切り替えもそれほど必要はないし、わざわざその事業のためのカバンを用意することもない。

 

でもNPOの方は、全くの畑違いの事業。

だって、今の活動のメインは、

 

「ホタテ」

 

だからね。

 

 

しかもNPOでは、主に手続き関係の業務を僕が担当しているので、公的な書類もある。

その辺、本業の経営者としての業務とは全く違ってくるので、頭の使い分けはもちろん、使用するカバンも使い分けなくちゃいけない・・・ってことに気がついた本日・・・。

 

これ幸いと、使っていないカバンが車に入っていたので、とりあえずはそれを使おう。

そして基本的に書類の置き場所も分けないといけないなぁ。

 

なにせ僕は散らかすことの名人だからね。

既に、NPOの登記簿謄本を紛失してしまったっぽいし・・・。

 

あ、片づけが下手なんじゃないよ。

片づけること以上に散らかすことの方が上手いってだけだからね。

 

・・・よし、頭もツールを使い分けよう!!!

 

 

◆レバレッジ・メモより

 

「デキる社員になるための10の流儀と88の作法」 ~蒲田善行~ (2009年10月26日)

 

<当時の感想>

ビジネスマンとしての基本的な心構えをまとめた本。「揺れる30代」向けに書かれた本だが、新入社員からベテランまで適した本。

 

<当時のメモ>

1.ありたい自分でいるために

(1)自己実現へのキーワード、「成長と貢献の実感」

 ①朝よりも夕方、成長した自分を発見しよう。

 

 ②貢献とは、一日に一度は、誰かから、「ありがとう」と言ってもらうこと。

 

 ③自分から、「ありがとう」と言うことで、相手からも、「ありがとう」の言葉を贈ってもらえる。

 

 ④自分から、「ありがとう」を積極的に口にする。

 

(2)自己実現へのキーワード、「三昧の境地」

 ①自己実現の境地に至るためには、好きなことに無理なく努力すること、「三昧の境地」を体験すること。平たく言うと、「気がついたら、もうこんな時間」という体験を大事にすること。

 

・・・次回に続く。

 

 

◆昨日の感謝

 

・及川センセイの大槌ツアーアテンドの件、了承してくれた和也君にありがとう!ヨロシク頼んます!!!

・ご希望のお日にちにお届けできなかったCさんと娘さん、申し訳ありませんでした。後日、到着する食べる通信をもう少しお待ちくださいませ。

 

 

◆1年前はこんなこと書いてたね

 

次に行くのは何年後だろうか。

チビたちがお酒を飲めるようになったら行こうかな。

 

お暇な人はこちらも読んでみて。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「vol.1622 20年ぶりのキリンビール仙台工場」(2015年10月31日)

http://ameblo.jp/lotas-kuramoto/entry-12089911805.html

 

 

それでは今日も愉しく仕事しよう!

全てのことにありがとう!今日という一日が幸せな一日でありますように!