じいじ・ばあば、(元旦那の両親)と英語で会話する私の子供達。。
元旦那の両親は翻訳と通訳を生業として生きて来た人達だ。。
その2人が半分は育てたと言って良い私の子供達♪
当然、じいじ・ばあばの家では日常に英語が溢れているわけ。。(隣に住んでます)
外国人の友人・知人も多く、子供達も接する機会が多いんです。
カートゥーンの英語版アニメを物心つく頃から見ていれば、当然リスニング能力は幼稚園児の癖に恐ろしい!
※上の子達は字幕無しで普通にハリウッド映画とか見ています。。
で、、大学で外国語学部卒業の私より子供達の方が遥かに英語が達者なの・・・
だって私、、就職した事ないし、英語使う機会が無いもの(Θ_Θ)…
多分、子供達が大人になれば旦那並みの英語能力が身につくのでは?と思う。。
そんなじいじ・ばあばの長男である元旦那は
TOEIC 990点(満点990点)
TOEFL 119点(満点120点)
英検1級←一発合格
工業英検1級←一発合格(今は技術英検プロフェッショナル?)
医英検2級プロフェッショナル
旦那の頭の中
英語は英語で理解してるらしい。。
会話中、一々脳内変換していたら欧米のエリートとは商談出来ないとか何ちゃら。。
私なんて「英語から日本語へ変換→日本語から英語へ変換」しないと会話が成り立たない(Θ_Θ)…
英語がネイティブ級に話せる日本人って旦那みたいに英語は英語で理解しているんだろうか?