なんて言うか、上の双子を妊娠した頃から
夫が外で遊ぶ事を容認したら
容認は違うか、、黙認かな〜
それがいつの間にかオープンマリッジなるモノになっていました。。
「お前も好きにしていいんだよ」
とずっと言われていたんですけどね
私たち夫婦はセックスレスでも無く
逆にかなり多い方。。
家にはちゃんと帰ってくるし
それでも良いかと思って10年が経過。。
そして、去年8月に複数のママ友家族とのキャンプ
コロナの濃厚接触者が出たり
夫の急な仕事などで
シングルファザー親子と私と上の双子だけで行くことになってしまい
そのパパと関係を持ってしまいました。。
そこからですね
タガが外れたように2ヶ月の間に婚外相手が3人になっていました。。
元夫からも
私と結婚する前に付き合っていた元カノの生活の面倒をみている事を告白
元カノはバツイチで前の配偶者との子有り
コロナ禍で失職して子供を抱えて困窮し旦那に助けを求めたそう。。
そっちを取るの?と聞くと
そうじゃないと。。
私が本妻、愛人を囲うけどオープンマリッジだからいいよね?
って
私には聞こえました。。
私も婚外交渉を持ってしまった以上
何か言える立場でもありません。。
「アナタが私だけなら、私もアナタだけだったのに。。」
そう心の中で呟いたのは内緒。。
結婚したら生涯お互いだけを見続けられたらってのが理想だけど
それは出来たらの話。。
歪んだ夫婦関係になってしまったけど
まだ愛されてるだけマシな方?
私も夫のように奔放に遊び相手を作れば・・・
好きなように遊ばれても楽しければいいや!
それで夫の事が許せれば・・・
でも、なんだかな〜
夫が生活の面倒まで全てみている愛人が居ることも知って
でもどうする事も出来ないし。。
行き場のない気持ちをどうしたらいいか分からないけど
それが夫への恨みに変わって気持ちをぶつけてしまったら
夫は愛人のとこへ行くんだろうな・・・
旦那さんとよく話し合えば?
そんなの何年も話し合ったよ。。
でも、夫も今更変えられないと・・・
全て私が合わせるしかないの。。
でも、もう、どこまで続くかな?
それだったら死にたいなー
なんて思う自分が居て。。
子供達の事を考えると死ねないし
多分離婚を選ぶんだろうなと
そんな風に当時は自分の都合しか考えられませんでしたね。。
離婚を私から切り出したのは
結婚したままオープンマリッジを続けるのは私には無理!
結婚に対しての価値観が違いすぎると思ったのは
その時の私は私の事すら分かっていなかったから。。
元夫は自ら結婚には向かない人間と言うけど
今はそれは私も同じだと気付かされました!
母親と女としての両立がしたい私だから。。
ある友達からは同じ母親として軽蔑すると言われました
同時に女として共感するとも言われました。。
離婚はしたけれど
今はお互いに良い距離感で事実婚を続けています。。
別居しているのもあるけれど紙切れ1枚でこんなに精神的に楽になるんだなー
子供達に対しても逆に気に掛ける事が多くなった元夫
これで良かったと思えるように生きたい。。