皆さんこんにちは、ゆきよです(・ω・)ノ
最近髪の毛を短くしたので、プロフィール写真を撮ってもらいました。
笑いすぎ?w
撮ってくださったのは
ルシエルさんは私のQHHTを受けてくださいまして、
そのご縁で撮影をしていただけたりして、嬉しいです。
ルシエルさんはすごい占星術家でありながら、写真家でもあります。
ルシエルさんのことはまた別に書こうっと!
過去に皆さんからいただいたご感想を少しご紹介さてください。
本当に皆さんに感謝しております。
==============
いつも占いは自分や身内のことを占ってもらうことが多いのですが、今のご時世からどんな未来になるのか興味があり参加しました。
日本の政治、トップの動きやオリンピックまでズバリ聞けるのはZoomならではだと思いました!
そして内容にも驚愕!ホロスコープでこんなにも読めるのかとビックリしました。
面白かったです!!
=============
興味深く、また楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。
先生の口調やお話の仕方がとても穏やかで解りやすく、あっという間の1時間でした。
占星学をもう少し詳しく学んでみたい気持ちになりました。
また機会がございましたら、是非参加させていただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
=============
話し方、進め方が分かりやすく初心者の私でも楽しめました。
2021の流れが分かり活用したいと思いました。
飯田さんのチャーミングな人柄も伝わってきました。
=============
風の時代に入って、発信やどういう人と繋がるかが重要とは何度も聞いたが、その根拠をわかりやすく説明して貰えたのがとても良かった。
=============
既に自分に影響が出てきている事が認識できた事や今後の取り組み方や考え方が明確になりました。
=============
お話を伺うたびに4000年の学問としての歴史を感じ、非常に興味深いです。
=============
前回の木星移動のセミナーは、仕事の片手間でほとんど聞けなくて残念でした。
今回は最初から最後まで聞けました。
特に「好奇心でいろんなことにチャレンジしたい」というフックのお話が、個人的にヒットでした(まさに、今そんな気分なんです)。
楽しい時間をありがとうございました😊。 また日程があえば、参加させてください。
.
=============
.
私は専門学校で10年間、『7つの習慣』を毎日学生に教えてきたので、教えることは常に試行錯誤してきたためか、こうしたセミナーや講義はわりと好評をいただいております。
(゚∀゚)てへへ
占星術の知識が無くても楽しめる内容です(*‘∀‘)
夏至から秋分までの世相や動きを知ってみませんか?
また、どう生かしたらいいのかもお伝えする楽しい60分間です。
お気軽にどうぞ。
▶2021年6月9日(水) 12:00~13:00
無料のオンラインセミナーです。
夏至から秋分までの3ヶ月間の世相や世の中の動きを読みます。
お申込みまたは詳細はこちらから!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●瞑想会開催中(^O^)/● @ミトラハバノサロン(江東区)
https://www.mitrahabano.com/meditation
2021年6月19日(土) 【瞑想会】残席4名
2021年7月10日(土) 【新月の瞑想会】残席余裕あり
2021年8月8日(日) 【新月の瞑想会】残席余裕あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●タットワカード販売(製作中)●
2021年2月7月頃発売開始予定で製作中です。応援してね♡
誰かお尻たたいてください(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●無料セミナー『夏至図を読む~秋分までの3ヶ月間の動き~』● @オンライン
▶2021年6月9日(水) 12:00~13:00
無料のオンラインセミナーです。
夏至から秋分までの3ヶ月間の世相や世の中の動きを読みます。
お時間のある人は気軽にどうぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
日本全国、海外、喜んで出張いたしまーす!お気軽にご相談ください(^o^)/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
●QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノシス・テクニック)とは
●QHHTのご感想
●QHHTよくある質問
●予約可能日のご案内
●Youtube<QHHTのご感想を動画で!>
ミトラハバノサロン(東京都江東区)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後までお読みくださりありがとうございました。
ではまた(^O^)/