お腹痛いなう。
アブストラル舌下して横になってます。
ガスが出る前の腸蠕動痛かと思われます
これはガスがある程度出るまで我慢するしかない。
夕にメイバランスが来るようになって
少しガスの出が良くなった気はしています。
乳酸飲料だからかな?
バナナ🍌味が美味しいと教えてもらったから
栄養士さんに聞いてみたけど
うちの病院にはバナナ🍌味がなかったー
白桃、いちご、ヨーグルト、あともう一つ忘れたけど、4種類しかなかったので
とりあえず毎日ランダムに出してもらうことになりました
今のところ、白桃、いちご、ヨーグルト味が来たけど、、、やっぱりメイバランスは甘いなぁ
でもお腹には良さそうだから頑張って飲みます
色んな栄養成分が入っているようだし
これでエネルギーつけなくては!!
いまPICCからは高カロリー輸液も入ってます。
最初はエネルオパ1号、いまはエネルオパ2号
カロリーは1230kcalほど。
なんですけどね〜
時間になったら残が100mlくらいあっても交換されるんです。
これちょっと気になってて。
全部入れてくれって毎回思います。
エネルオパの中には、先生の判断でナトリウムやカリウムなどの電解質の薬剤が60ml混注されてるのですが、
そうなると、私の点滴はトータル1560mlになりますよね。
ところが輸液ポンプは
1時間に60ml設定。
60✖️24時間🟰1440ml
しか入らん設定じゃないかい?!
気になって看護師さんに言ってみたけど
そうですよね〜
とはぐらかされました…
ちょっと細かい話しではありますけどね、
別にクレームつけてるわけでもないし
気にしすぎかな。
いまどきは、そんな点滴管理なのかなぁ?
ちなみに私は一応看護師ですが、
きっちり全部流してから交換してました
というか、それが当たり前だったけどなぁ。
まぁ私が現場に居たのは13年くらい前の話しだから、最先端の話しは分かりません
ところで、明日は子どもたちの運動会です♪
観に行けないから、旦那くんがちゃーんと
うまーく動画におさめてくれる事を願ってるところです。
動画を観るのが楽しみー