ブログ用に写真撮ってたのに、
体調悪くて書く気になれなかった夏の思い出。
我が家は夏休みにキャンプと鹿児島旅行に行きました
ひとまず今日はキャンプ編⛺️
記録させてください
今回は初めて行くキャンプ場でした!
なかなか予約が取れない奥八女焚火の森キャンプフィールドさんです
ブロ友さんも何度も行かれてて、私も行ってみたかったキャンプ場🏕️
もう最高のキャンプ場でした
何がいいって
目の前に川ー
子どもたち、たくさん遊びました
ソラも♡
旦那くんのスネ毛失礼します
私も足をつけてたけど
とっても気持ちよかった!
今度行くときは私も水着持参してザブンと浸かりたいです笑
あと、自販機で販売されてる馬刺しー
これもブロ友さんお勧めで、早速購入しました
この時はまだ何でも食べれたから
めちゃくちゃ美味しくいただきました!!
馬刺しの写真撮ってなかったみたい笑
食べるのに必死やったな笑笑
川遊び後はソーメン食べました〜
我が家定番のフルーツポンチ?
何でも食べれて何でも飲めて幸せだったんだなぁ。
思ってたより蚊が少なくて良かったけど
その代わり蜂が多かった
テントは新しいテントを買いました
2ルームテントよりかなり設営時間が短縮
なかなか良き
夜は花火も出来ました
自然に囲まれて川の音も聞こえて
とにかくのーんびりしたかったので
朝ごはんは簡単に。
作るだけ作って
のーんびり過ごしました
すごーく良かった
2泊3日くらいしたかった!
また行きたいです♪
今度はいつ行けるかなぁ。
現実的に考えると、
しばらくは点滴を持ち運びながらの生活になりそうだし、食べ物はしばらく無理そうだし
だけど行きたいところに行って
飲みたいものを少しでも飲んで
自然に癒されたら
免疫アップになりそうですね
トイレが近いのが困るんだよね😅
お腹が痛くなりがち!!
これからどうなるか分からないけど
どうかこれ以上事態が悪くなりませんように。
高級ステーキとか望まないから
普通の米飯とお味噌汁くらい食べれるようになりますように。あわよくばパスタも、、、笑
(五右衛門のペペロンチーノ食べたい、にんにくいっぱい入ってるやつ)
いや、いかんいかん
すぐ欲が出る。
おじやくらい食べれますように。
次は鹿児島旅行編
書きまーす♪、、、、、たぶん。