今週は治療の週です!🏥
なんやかんやで痛みもあり
今は左足がいたい〜という状況でした
股関節から膝辺りまでが何かつったような痛み。
1番痛いときで10のうち7くらい。
旦那くんにさすってもらいながら歯磨きする事もありました
私が痛みが強い時はネガティヴになってしまって
『もう眠らせてほしいわー』とか最近言っちゃうから、旦那くんも無言でさすったりマッサージしてくれたりしてます。。。
そんな日々でしたが
今日の診察では腫瘍マーカー下がってました
前回120くらいだったのが今日は80
だからすっかり気持ちは元気を取り戻しました
痛みもかなりマシになってる。
イリノテカン効果かなぁ。有り難い。
抗がん剤治療なんて
本当ならしたくないけど
痛みを消してくれるなら
今の私には必要なわけで。
たぶんイリノテカンが効かなくなったら
私はまたネガティヴになって
なんならブチ切れしちゃったりするのかも?笑
軽く鬱かな?と思う日もありますが
多少更年期も入ってるからそんな日もありますよね、きっと、たぶん。
それより
腫瘍マーカーより
今回の採血では貧血を指摘されました。
ヘモグロビン7.3だった
立ちくらみは多少ありましたが
そこまでヘモグロビンが下がってるとは思わなかったです。
今日は久々にベテラン主治医でした。
体調悪いときにベテラン先生だと安心する。
🧑⚕️『貧血進んでるんだよね〜』
私『ですね〜』
🧑⚕️『7.3だもんね〜どうかある?』
私『立ち上がるときに立ちくらみは多少』
🧑⚕️『そうなるよね、そりゃそうだよ』
🧑⚕️『んー。1本入れとく?』
と、まるで
焼酎ボトル1本入れとく?
みたいな言い方だったのがおかしくて
私『輸血ですよね?』
と確認しなくてもいい事を確認しちゃった私です。
その後は4月からの話しをしました。
ベテラン主治医が別の病院に異動になるかもって話しは聞いてたんです。まだ確定ではないって言ってましたが
🧑⚕️『4月からの話しはしたっけ?』
私『先生が異動になるか確定してないって話しでしたけど、異動するなら私もそっちの病院に行こうと思ってます』
🧑⚕️『確定』 ←訳:『うん、確定したよ』
私『あ、じゃ確定』←訳:『あ、じゃあ私の転院も確定ですね』
🧑⚕️『うん』
私『はい』
と、最後は単語での会話。
先生口数少なすぎる!
でも安心感があるんだなぁ〜
ひとまず今週は久しぶりに輸血もあります。
時間がかかりそうだ。
再発して大量化学療法して無菌室にいたとき
頻繁に輸血してたんで
看護師さんも
『HARUさん、今日の輸血は熊本産だよ!』
とか言って輸血の準備してたのが思い出されます
時々夜に寝れない日があって
どうしよう、朝になる。
とか思い始めたときは
これまた無菌室に入院してたとき
夜に寝れないんですって言って眠剤もらって飲んだけど、やっぱり寝れなくて
『寝れないー』って看護師さんに言ったら
『寝れないなら頑張って寝ようとしなくていいじゃないですか!』とカラッと言われたのを思い出します。
好きだったなーあの看護師さん。
貧血のときはちょっと不眠になるんですよね。
今日はどうかな?
いつもは痛み止め飲んで寝るから
副作用で眠くなるんで丁度気持ちよく寝れていたけど、、
今日は痛み止め要らなさそうだから飲まないよ?
寝れるかな?
ま、頑張って寝ようとしなくていいか
とりあえず布団には入りましょう♪
先週みやま市に水汲みに行ってきました!
飲んでびっくり‼️
微炭酸だったー
有料。
近くのトンカツ屋さん
めっちゃ美味しかった!!
右下にあるのはトリュフ塩。
『香水禁止』って入り口に貼り紙があって一瞬びびるけど、優しい店主さんでしたよ
道の駅みやま
飲む点滴↓甘酒と何か柑橘ミックスのやつ
名前忘れたけど美味しかったです♪
子どもたちはアイス、、、↓
ソフトクリーム食べたら体が冷えるから無理!笑
美味しかったみたいです
体が復活したらまた出かけよう