ずーっと髪を伸ばしてきました!
私とは違って
毛量が多くてコシもあって
髪を結ばなかったら
ボサボサ〜っとしていたのですが
最近ボーイッシュなスタイルに憧れ始めて
洋服も黒が良い。
とか言い出して
ついには
髪の毛切りたい
と言い出しました〜
良かった。切ろう切ろう

結構伸びてたし
これはもしかして
ヘアドネーション出来るのでは?!
と思って必要な長さを検索。
ヘアドネーションとは?
おっ
出来そうだ!!
って事で
娘にもヘアドネーションの話しをして、気の変わらないうちに
ヘアドネーションしてくれる美容室を予約!
到着⭐︎
このくらい伸びてました。
31センチあるかを美容師さんが
何回も測りながらこんな感じに髪を分けて
分けた四つをそれぞれ
ザクっザクっザクっザクっ
と切って
そのあとはシャンプーしてもらって
希望の髪型にカットしてもらって
完成です!!
スッキリー
いいじゃんか〜
切ってもらった髪の毛たちは
1つにまとめられ
美容室のほうから
ウィッグ作ってくれる団体さんへ
送ってもらえることに。
治療で頑張っている
どこかの子どもさんの
役に立ちますように。。。
私も約6年前
100%人毛のウィッグを
母に買ってもらいました。
人毛は高いんですよね。
だけど自然。
今は私も髪は生えていて
だいぶ伸びていて
私もヘアドネーションしたいと思って伸ばしてますが
抗がん剤治療で抜けた後に
生えてきた髪って
ちょっと癖があるんです。
あるある、らしい。
ヘアドネーションする場合は
あまり癖毛があってはいけないらしいから、
私は出来るのか分からないなぁ
って思っていましたが
人毛のウィッグを使わせてもらった身としては
恩返しに自分も髪の毛を提供したい。
今回は長女が代わりに
髪の毛を寄付してくれたから
何かちょっと
ホッとしている私です
出来るか分からないけど
とりあえずもうちょい
私も伸ばしてみます(^^)
なんだかんだで
美容室は去年の8月から
行ってません!!笑
時々ヘアトリートメントして
髪の毛をきれいに保つ努力はしてます
31センチまではまだまだだな。