明日から通常業務! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

5月が終わりますね〜流れ星

福岡は北九州のほうでコロナ陽性者が出ていて
まだまだ油断出来ない日々ですが

明日から小学校は通常授業スタート。給食あり!

給食あり。。有難い( ;  ; )
小学校の先生方、給食作って下さる方々
大変だろうと思いますが

待ちわびた開校です。。。
給食も、子どもはめちゃくちゃ楽しみらしいです。



保育園組の次女と長男も明日から登園させますキラキラ

一応保育園からは、緊急事態宣言が解除になってからも、
今月いっぱいは家庭保育をお願いしますってメールが届いてたから

今月いっぱいは登園しないつもりで
うちの母にも協力してもらって家でみてたんですが

どうやら、すでにほとんどの子は登園していたらしい。。。


先週保育園の担任の先生から電話があり
『もうほとんどの子が来てますけど、〇〇ちゃんはどうかなー?と思ってお電話しました』と。



『はい、来週から行きますー!』

と言ったものの、
みんなもう登園していたのね?!と驚きでした笑



子ども達と自粛生活した、この2、3ヶ月
なかなか濃い忙しい慌ただしい毎日でした〜


私は仕事行ったりスーパー行ったり
外に行けたけど

子どもたちは、どこにも行けなかったから
自粛生活よく頑張ったな〜と思いますアセアセ
(まー姉妹喧嘩の多かった多かった、、)



明日からの小学校、保育園
まだまだ油断出来ないけれど
たくさん体つかって、走って、笑って
遊んで、楽しい1日を過ごしてほしいです。



とりあえず、、
子どもの昼ごはん気にしなくていいから
泣けるほど嬉しい、、、、タラーってのが本音。




とはいえ

まだまだ、イオンモールとか行くのが怖いから
気軽なお出掛けってのはもうちょっと先かな?






最近昼間は暑いけど、朝方寒くて
まだあったかーい羽毛布団使用中の私ですが



ソラ君は今年初のサマーカットに♡





ビフォー








アフター



🐶『あんた寒くて羽毛布団っしょ?
おれサマーカットってどゆこと?』


心の声が聞こえてくるようなーこないようなー



それはそうと
最近、夜中に私を起こしにくるソラ。
すっごい震えていて
撫で撫でしても落ち着かなくて
そんな事が3回くらい時々あって



昨日の朝4時頃
また寝ている私をガリガリ起こしにきて
撫で撫でするけど落ち着かず震えてる。

何なんだ?と気になる


人間でいうと、喘息とかの発作を起こしているかのような、ソワソワ感。


何となくソラの胸に手を当てて心拍みてみる。





おっ?!
不整脈あるんじゃない、、、?!

半分寝ぼけてるけど、
一応仕事道具の聴診器を引っ張り出して心拍聴診。
見事なリズムの乱れでした、、、

犬の心音は元々速いからリズムの乱れも分かりやすいです。


けど、それは一時的なもの。
少しすると元通り。

今週たまたまソラの病院受診なので相談してきます!


きっと胸が苦しくて、私に訴えに来ていたのね、、




そして、うちの長男は
成長が遅めなので先週脳のMRIを撮りました〜

これまた眠たくなる薬飲ませて、寝てもらってから検査なんですが

なかなか寝てくれなくて、ずーっと抱っこしてユラユラユラユーラユラユラユーラユラ、、、



ずーっと抱っこは腰にくる〜


どうにか寝てくれて
検査無事終了。



検査終わったら、今度はなかなか起きなくて。

起きたかと思ったら酔っ払いみたいなフラフラ。
フラフラが面白い本人はフラフラ〜ヨタヨタ〜とハイハイしながらケラケラ笑う。こわっ
(成長遅くてまだ歩きません)


そんな検査結果は今週。
あー、どうもないといいなー照れ