休職することになりました*17w5d* | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

こんにちわ晴れ
8月になりましたね〜〜ハイビスカス

朝からエアコン入れないと
ワンコが舌出してハァハァ言いだすので
贅沢ながら朝からエアコンをON!

私はギリ昼までなら扇風機だけあれば大丈夫なんですが、暑さに弱いワンコのため、早々エアコンに頼って涼んでます照れ

豪雨にあった朝倉市の映像をみると、避難中の人もまだまだたくさん居るし、撤去作業で汗だくに頑張ってる人もいるから、

エアコンの効いた部屋で過ごしてるなんて、贅沢なことなんだなと思います。

あっ、さっきグッディをチラッと観てたら、噂の松居一代さん、今日あたり朝倉市にボランティア活動に来るらしいです。

ブログで言ってたみたい。

大丈夫かな。朝倉市が余計に騒がしくなったりしないのかな。
あの爽やかミントブルーのフィアット君で行くんだから目立つよねポーン


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

で、私
まだまだ妊娠5カ月で、産休開始予定は11月24日だったんですが、

腰痛悪化で日常生活もまともに送れない状況となり、
上司に相談し、今日からしばらく休職することになりました。

たぶん、このまま産休に入ると思います。

旦那くんも家族も、私に仕事をセーブしてほしかったようで、特に旦那くんは仕事を辞めてほしかったみたいで、この3カ月間、腰痛に限らず背中や首を痛がる私に何度も『もう限界やない?仕事辞めり』と言ってきました。
しつこい位(笑)

でも、うち社員が私以外に1人今月退職することが決まっていたし、腰痛もどうにか自制内で動ける日もあったから、頑張れるだけ頑張ろうと思っていたのですが、

先週金曜日、『もう無理だ』と感じました。


『そのまま産休に入っていい。しっかり体を休めて出産して、ちゃんと戻ってきてね』と上司も他スタッフも言ってくれて、
ホッとしましたショック


でも、突然の休職スタートで、引き継ぎもちゃんと出来てないし、会社の携帯も持ってるし、机も散らかってるし、

どっかで職場には行って整理しなければ、、ガーン



土曜日から有給を使ってるので、
実際は自宅療養を始めて4日目。

手離せない物達⬇︎
{03768B70-9B80-4F18-AF73-B2EEE4AEF748}


ホットパック
水筒
リモコン


1回座ったり寝たりすると、その後簡単には動けないため、お茶は家の中でも持ち歩く。
ホットパックは、とにかく痛いところを温める。これかなり気持ちがいい。

テレビの前にいるときはリモコンは必ず横に置く。
ベッドでずっと寝てると楽だけどお腹の動きも弱り便秘になるから、運動の1つと思って、出来るだけ起きときます。

おかげで録画してたたくさんのドラマ、鑑賞出来てます。

食事は相変わらず、母親任せ。
朝ごはんは旦那くんが準備してくれます。

とにかく頼りまくりの妊婦。
でもゆっくりさせてもらうようになって胎動もよく感じるようになりました。

今週末は保育園の夏祭り。
これは行きたいけど多分無理。
今月末はディズニーオンアイス!
これ、特等席があたったから絶対行きたい!
あと来月あたり次女の七五三の前撮りもしなくちゃ。
あと髪が今伸びまくって背中あたりまであるけど、毎日毎日の洗髪とドライヤー
がかなり負担なんで、バッサリ切りに行きたい。

予定はたくさんアセアセ
ただ体がついていかないもやもやもやもやもやもや

早く少しでも楽になりたいです!!
腰痛体操、暑苦しいトコちゃんベルト、
頑張ろう炎炎炎


今週は妊婦健診。
性別が分かるかもですラブラブラブ


{63B45018-7339-4CA3-AAAE-40BB4BB27EB1}


食欲なくてもスイカは食べれる(笑)
喉が潤うー酔っ払い