いかがですか、この寝相。
シングルの布団2枚並べて敷いていますが片方の布団の枕のところにかたまって寝ております。
上に乗っているのは体重16Kgの長女。
12Kgの次女の呼吸が心配なところです。やれやれ。
その後の長女の体調ですが、とりあえず保育園には登園出来ています^^
でも新しいクラスに慣れてないみたい。
うちのクラスは縦割りなので、新しいクラスには年少&年中&年長さんがいます。それが3クラスあります。
今までは1、2才児クラスで長女は年下の子のお世話をしていたけど、今度のクラスでは一番下っ端。
お兄ちゃんお姉ちゃん達の遊び方も違うので、まだまだ緊張してしまうみたい。
先日保育園の帰りに『今日は何したとー?』と聞いたら
『●●(長女の名前)ね、ずっと泣いてたと』って言われちゃいました。
『お兄ちゃんお姉ちゃん達と遊ばなかったん?』と聞いたら
『お兄ちゃんとお姉ちゃんとは遊ばな~い』だって。
『たくさん遊んでもらいーよ』って言ったら
『いや』だと。
慣れるにはまだまだ時間がかかるのかな。
長女は今まで快食快便だったのに、この間風邪ひいて体調崩したときにうんちが出ず浣腸してもらったんですが、最近また便秘気味。
たぶん4日くらい出てないかも。
この便秘は100%心理的ストレスによるものじゃなかろうかと思っています
イレウスにならないよう、寝る前にお腹マッサージしてみました。
明日にはうんち出るといいなぁ。
そして早くクラスに慣れるといいなー
ささ。
そして旅行計画!!
秋頃にTDR旅行予定です♡
ホテル予約開始になるのを常にネットみてチェックしてます(笑)
2泊3日の予定で、ずっとディズニーで過ごそうかと思ってます(笑)
本当はスカイツリーとかねー見たいけどねーーーーーー
姉妹2人連れての観光は想像しただけで疲れますのでね。
ってことで
ゲット!!
TDRの勉強します^^
なんせ人生で2回目のTDRですからね~
バケパやらワンダフルバケーションやら、全く意味不明な用語(笑)!!
旅行資金も結構必要そうなので、節約も頑張らなくてはね