元気が一番! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート






数日前の朝6時。

{FC584D5F-63A2-4989-A3F6-2DFE8B5CBB8E:01}


あー
早起きして良かった



と思います、こういう風景みると。


夕日より朝日のほうがパワーがありますね!





そして今日は朝からかなり冷え込んでて寒い。

風邪ひかないようにしなくては・・・・



皆さんもお気を付けください!







さて長女は胃腸炎から復活し
元気になりホッとして過ごしています(^^)

食欲もほぼ戻った感じ。

元気で何より。
多少悪さしたって「元気であればいいや!!」と思えます。

次女は鼻水が少し出ているけどまだ元気^^

今度の日曜日は保育園の運動会♥
初めての運動会。
3歳未満なので親子で一緒にダンスくらいだけど
ちゃんと参加出来るように体調万全にしておかなかくちゃ。。。






3日前から少し不調だった私。


右腕があがらなかったですガーンなぜ?
外側には回せるけど
内側には回らなーい笑い泣き

(この笑い泣きシリーズ気持ち悪くて可愛い♡)


でも少しずつ痛みは緩和中。

昨日朝、旦那くんに「腕痛い」って言ったら


『夜、上半身だけ床に落ちて寝とったけんやろ』

って言われたが。。。。。何のことでしょ。



私は寝相がめちゃくちゃいい!

と自負しておりますので(笑)
旦那くんの言葉は信じないよ~得意げ
何かの間違い~


上半身落ちてたって
私に限ってそんなことあるわけなーい!!(笑)




あと先月頭痛がひどかったですが
肩コリを解消するためにストレッチポールをするようになったのですが
これが結構効いてます。


あとストレッチ。


ストレッチポール&ストレッチを朝と寝る前に10分弱
必ずやるようにしました!

私の場合は体に疲れが溜まりやすいみたいで、あと姿勢が悪いので
これを1日1回だと効果なくて
1日2回するとかなり楽になるってことが分かったので
どうにか頑張って続けようと思います(>_<)

ストレッチポールはコレ↓


{D422854F-3EC6-41B4-A7EA-C04533CBF3D2:01}


これにのってゴロゴロするだけ^^


すごーく気持ちがいいですよ。
肩コリのひどい人にはお薦めです!!











さぁ。今日は仕事。
洗濯物干したらストレッチしてご飯食べよう!!




最後に
何日前かに旦那くんがコンビニで買ってきたビール。

写真撮ろうとしたら『大きさが分かるために』て言ってネネちゃんを置いてきた。


{3AC055AC-7076-4CD6-90F9-D5F8A0B305F7:01}



ネネちゃん、、、、足がない・・・・・・





{BAE14981-67A1-421B-8DBB-C241E96230EE:01}
あるけどね。





ビールはフルーティなビールで女性向けって感じでした^^




でわ~♪