スーパームーン

見えませんね・・・・・・・・
でも昨日の十五夜はとてもキレイでしたね^^
長女も「お月さま見えないね~」と言いながら残念そうに就寝。
見せたかったなースーパームーン。
さて。先週の事ですが
先週土曜日は我が家はちょっとしたパニックになりました。
夜中に突然長女がギャーーーーと泣きだしたのです

いつも朝までグッスリなのに、本当に突然ギャーーーーと大泣き!!
悪い夢でもみたのかな?と完全に目が覚めていない私は軽く考え
そのまま長女の背中をトントンして寝せようとしていたのですが
長女の泣き声に気付いた旦那くんがやってきて
「え、吐いとるやん!」と。
なんとなんと
長女布団に嘔吐

どうした突然!!と
かなり焦りました。。
シーツ替えて着替えさせるため旦那くんに長女を抱っこしてもらってたらまたもや旦那くんの肩にて嘔吐。
しかも結構たくさん。
朝4時の出来事でした。
なんでこの時間?と思いながらもとりあえず長女の顔やら体やら拭いて
着替えさせて朝方だったけど洗濯機回して、、、
そうこうしていたら長女も疲れたのか旦那くんに抱っこされたまま寝てくれましたが朝起きるなりまた嘔吐。
土曜日は私は仕事が休めなかったのですが
旦那くんが仕事が休みだったのでお願いして
小児科に連れて行ってもらいました。
結果、胃腸炎との事でした。
小児科でも嘔吐したそうな。。。。
で、熱も38℃近く出てしまっていて当然元気もなければ食欲もない長女。
いつも元気に大声で歌って踊りまくる長女なので
元気がないのはとっても心配で可哀想でした。
最近気温の変化が激しいので体調をこわしたんでしょうか。
原因はハッキリとは分かりません(T_T)
日曜日も微熱で嘔吐はしなかったけどグッタリ。
ご飯もほとんど食べれませんでした。
ですが今日はいつも通り保育園へ登園出来ました^^
笑顔も多くなって妹の世話も出来るようになってよくしゃべるようになって
いつもの長女の姿でした^^
ですが食欲だけは完全には戻っていないようです。
今日の保育園のノートには先生からのコメントで
『昼食は完食出来ました。しかし大好きな<おかわり>はしなかったので体調はまだ戻っていないんでしょうね』と書かれていました(笑)
まぁ、子どもの体調って分かりにくいから食欲は元気があるかないかの指標にはなりますよね^^
それにしても今まであまり嘔吐とかした事ない長女だったので
嘔吐してグッタリしている姿は本当に可哀想でしたが
元気なってくれて良かったです(T_T)
さぁ。
今日から9月最後の週がスタートしましたが
週明け早々ビックリニュースが多かったですね^^
まずは何といっても福山さん結婚!!
ショック受けてる人も多いかと思いますが
私は相手が吹石さんで良かったーーー!!♡と思ってます(笑)
福山さんは一生独身を貫くかと思っていたけど
よっぽど素敵な女性なんでしょうね~♡吹石さん。キレイだもんなー
しかしまだ33歳だったとは!!私と2才しか変わらないなんて。。。。
ささ。明日は休み。
朝から色々と予定が、、、、、
忙しくなりそうです。
ガンバリマス。
あ~~~~~~
スーパームーンーーーーーーーーーー!!!!!!!!!(T_T)