パン&離乳食経過★ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

最近はまっているミルクパン↓


{C86263D8-BAAC-4885-9F9B-E970359A8494:01}

バターも砂糖も少なめなのでヘルシー。
そしてフッワフワ!
このレシピを考えた方すごい★

このままでもシンプルで美味しいですが
ある日は中身を入れてみたり。。↓


{F310D792-9153-4B2F-A47E-0A4B9B565011:01}



パン作り教室に通ってみたいと思う今日この頃です^^








さ、話し変わって次女の離乳食!
長女のときにやっていた離乳食のフリージング。
かなり手間が省けたので、今回もつくりました~



{80F80DD0-F94C-4399-B40D-84A3847A6E42:01}




1週間分くらいかな?
これはご飯(全粥を裏ごししたやつ)です。

100均の製氷機に入れて凍らせて、ジップロックへ。

先週1週間はこの裏ごししたご飯だけで、今週からは人参も食べさせてます。
人参も裏ごし。同じくフリージング。


離乳食開始した2日間くらいは、ご飯を口に入れると「え・・」みたいな顔して
なかなか上手く飲み込むことが出来ませんでしたが、最近は上手に飲み込みます^^


ただ、問題は・・・・・・




長女!!!



勝手に人のビューラーを使っているこの子!!!(笑)↓





{64066828-EEE1-4EB9-ADA5-C504511AC3AA:01}



この長女がちょっと問題アリでして、、、





何かと言いますと






離乳食を食べたがる!!!



これは想定外の事でした~



離乳食を準備して次女をベビーラックに座らせて、いざ食べさせようとすると

大好きなNHKのテレビを見ていようが、ネネちゃんと遊んでいようが、遊びを中断してバタバタこっちへ走ってきて、私の横に座ってスタンバイ。



そして次女に食べさせていると、横で「あーーーーん♡」と口を開けている・・・





ツバメの雛か!!(笑)







「これはひーちゃんのご飯やけんね~」と一応説明して長女の口に入れないでいると、





「ママ!!!ヽ(`Д´)ノ」と怒りだします。



ちなみにワンコも横でお座りしてスタンバイしてます。






なので次女に食べさせ終わってから、結局残りを長女&ワンコにおすそ分け。



そのときの長女と来たら

「うん!美味しいー!美味しいね~!!」とオーバーリアクションで喜んでくれて、、、、なんかもう小さいグルメレポーターです(笑)




次女も今のところ問題なく食べることが出来ているので、このまま順調に離乳食が進めばいいな~


食物アレルギーとか出なければいいなと思っています^^




さー今は朝の6時半!

今日も1日ガンバローーーーーーーーbi