本日1歳半健診に行ってまいりました~♪
の前に耳鼻科にも行ってきまして
無事中耳炎は治癒★
お薬は中止になりました^^
またもやお薬から解放~♡
良かった良かった
お昼からは小児科にて健診
身長→78.2cm
体重→10.425Kg (←こまかッ!!)
頭囲→45.7cm でしたヾ(@°▽°@)ノ
身長と頭囲は平均よりちょっと下だけど
体重だけは丁度ド真ん中でした(笑)
診察でも特に問題なし
ただ、先生が娘ちゃんのお臍を見て
「うーん、、、ちょっと臍ヘルニアっぽいかなぁ。もうちょっと様子みてお臍の形が気になるようであれば外科の先生に相談してみて~。 でもまぁ、将来ビキニとか着らんのなら、気にしなくて良いかもしれんけど~
」
って。。。。。。
ビキニって・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
どうする娘ちゃん。。。。
大人になったらビキニとか着ます??教えて。
あと今日は、健診のときに聞こうと思っていたことを聞いてきました。
それは「今の月齢って、ご飯どれくらい食べるものですか??」ってこと。
娘ちゃん、相変わらず保育園ではオヤツも昼食もお代わりしていて
家でもガッツリ食べるので食後はお腹がパンパン。
もう心配になるくらいお腹が膨れます。
たまに起き上がれないくらい(笑)!!
それで、こんなに食べさせていいものか
食べさせすぎなのかが気になったので聞いてみましたが
「食べたあと吐いてないならOK。体重の増え方も丁度いいのでOK」
ってことでした~。
よく食べるのは、それだけ体が欲しがってるってことよ~って言ってました。
看護師さんが。
なんか、納得できたような・・・・出来ていないような・・・・( ̄∇ ̄+)
ま、いいか。
そして、先生の診察のあとは看護師さんとのお話がありまして
看護師さんに
「もしかして、2人目産まれます?」と聞かれたので
「はい6月に・・・」と言ったら
「あら~♡
じゃあ赤ちゃん返りが始まるかもしれないね~。今まで自分で出来てたことを急にしなくなったり、甘えたりすることが増えるかもしれないけど、<お姉ちゃんなんだから自分で出来るでしょ>とかは言わないであげてね。<お姉ちゃんも赤ちゃんの真似してるのかな~?>とか言って手伝ってあげてね。そっちのほうが自立するらしいから」と言われました。
あとは、ちょっとした談笑をしてお話し終了
ひとまず今回の健診では「成長過程は順調」ってことでした
それにしても・・・・
赤ちゃんがえり。。。。。。。。。。。
何となくもう始まってるような。。。。。。。。。。。。。
この先、どのくらい赤ちゃん返りってヒートアップするんだろう。。。
ドキドキ。
さてさて1才半健診、内科は無事に終わりましたが
歯科の1才半健診もあります。
歯科受診もしなきゃいけないって知らなかったのでビックリ。
娘ちゃん初めての歯科受診です。
どうなるんだろ。っていうかどうやって歯をみるんだろ。固定??
たぶん歯磨きは上手く出来ていないから、しっかり診てもらわないとな~。
フッ素入りの歯磨き粉とか使った方がいいのかな?
歯科のほうでも色々聞きたいことがあるなー( ̄_ ̄ i)
来週中には受診しようと思います!!
でわ、最後に・・・
昨日食べたランチの写真を・・・♡
昨日は娘ちゃんは保育園だったので
ババと久しぶりにナナ・カフェへ行ってきました♡
福岡では割と有名??なベーグルのお店です^^
福岡の人は知ってるかなー??
今回注文したのは「ハチミツ&くるみ&クリームチーズ」のベーグル♡
これ美味しかったですよー
クルミたっぷり
産後、絶対家で作ろうと思います
あとデザートに
ベーグルのフレンチトースト★(ババと半分)
これも絶対家で作ってみたい
それとなく出来そうな気がするけど、、簡単に考えすぎ??
ベーグルなので、たぶん卵液が染み込みにくいと思うのですが
これはほんのり染み込んでいて甘すぎず美味しかったです
産後のTO DO LISTに
「お家カフェを実践する」と追記しておこう
おしゃれなランチプレートとか家で作れたら良いですよね~♬
色々勉強しなきゃな。
それでは、皆様楽しい週末を