(今回は娘ちゃんの中耳炎の話しを記事にする予定でしたが、その前に今日の私の話しを・・・)
今日は2週間ぶりの妊婦健診でした
いよいよ32W。
9カ月に突入いたしましたー
最近の体調はと言うと
*常に満腹状態で御飯が食べられない
*恥骨が痛い
*足が頻繁につる
*立ちくらみ
*寝るのも起きとくのも嫌
*日中ずっと眠い
って感じかな??
早く産休に入らせてくれって感じです。
産休まであと2週間・・・・・・・・・・・・・短いようで長いです
さて、今日の健診。
診察室に呼ばれ、お腹を出して先生を待っていると
テクテクと先生がやってきて私のお腹を見て、そしてお臍の左横付近を触って一言。
「何でココこんなに硬いと?」と。
「え・・・・?ココはいつも硬いですけど」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
そして無言でエコー開始。
その硬いところにエコーを当てて先生が一言。
「頭やん」
「は??」
「逆子になっとるやん」
えーー((>д<))!!!
そうなんです。
今回の健診でbabyちゃん、
なんとなんと逆子になってたんですーーーーーーーーー!!
今までちゃーんと頭を下にしていたのに、
なんでこんな妊娠後期になって
しかももう9カ月に入ったところで
何で今頃になって逆子にーーーーー!?
もうビックリです。本当に。
「逆子体操せなたい」
「それで逆子が戻らなかったら・・・・?」
「帝王切開たい」
ですよね・・・( ̄Д ̄;;
「ほら見てん。足がキレーイに子宮の入り口の所にあろうが」
「・・・・・・・・・・・(T▽T;)」
って事で、今日は逆子体操とやらを習ってきまして
今日から毎晩寝る前に実行することになりました
それから、助産師さんいわく
1人目を産んだ後の骨盤がちゃんと戻ってなくて、かなり骨盤が緩くなっているんじゃないかってことで今日はトコちゃんベルトもレンタルしてきました!!
逆子体操をして骨盤ベルトでしっかり締めて
ひとまず1週間様子観察です
来週、逆子が戻ってるか確認するそうです。
それで戻ってなかったら帝王切開確定するんだろうか・・・・
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ。
帝王切開とか恐ろしくて恐ろしくて・・・・・・
そんな私も実は帝王切開で産まれてきた身。
ババの話しでは、陣痛が来て産婦人科に行って分娩台に乗って準備していたところ、
私ったら、なんと本来なら頭から出なきゃいけない所を
顎から出ようとしてたらしく、こりゃいかんって事で急きょ帝王切開となったそうなんです。
帝王切開後は創痛がかなり辛かったそうで、
その話しを聞いただけでもうゾワッとします(T_T)
なので、とにかくお腹の子には「頭を下にしなさーい!!」と言っております。
しばらく言い聞かせないと・・・。
このあいだ、アカチャンホンポに買い出しに行ったときに
「2人目も女の子だし、買うものないよねー」って言って
こんだけしか買わなかったので、
ひょっとしてお腹の子、スネてるのかしら??
予定ではガーゼと肌着を新調するはずだったけど
一応退院の時に着せる服はおNEWにしてやろうってことで
カバーオールも新調したんだけど・・・・
あと哺乳瓶の乳首も一応おNEWにしたんだけど・・・・・
御不満なのかしら・・・??
何か、逆子治す良い方法があったら教えて下さい(笑)
さっ逆子体操ガンバロ