VS頭痛。 | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

ここ1週間初めての偏頭痛に悩まされています。

全然PCも開いてないし、前回の記事のコメント返信も出来ていないし、いつも遊びに行くブロガーさんのブログにも遊びに行けず・・・・すいません。




先週水曜日から始まった頭痛。

金曜日には仕事に支障が出そうだったので妊娠してはじめてカロナールを内服しました。



カロナールは唯一飲める鎮痛剤。

2錠飲んだら、しばらくして痛みが緩和されました。



土曜日も朝から頭痛で頭を動かせず、またカロナール2錠内服。

この日もこれで痛みは緩和。




けど日曜日、カロナール飲んでも痛みが治まらず、立てないくらいの状況。

産婦人科に電話して先生に症状を言ったけど




「ま、偏頭痛やね。あと妊婦特有の頭痛たいね。他に吐き気とかもないみたいやし、話してる感じでも異常ないけんカロナールを追加で飲んで様子みていこう。1日4回くらいまでは飲んでいいけんね」とアッサリ。






ってことで、カロナールを追加で内服。

そしたら少しずつ痛みが緩和。



結局この日から昨日までは1日2回カロナール飲んでます。




少しでもズキッときたら早急に薬を飲まないと、「もう少し様子みてから内服しよう」なんて思っていたら

その次にはもうズキズキズキズキとこめかみ近辺が脈打ち出して、そんな状態になってから薬飲んでたらしばらく効かない!!



こうなると仕事が辛い!なので早め早めに飲んでます。




ところが今日は頭痛が出なかったんです。

この差は何でしょうね~





昨日は妊婦健診でした。8か月になりました。

ヘモグロビンが9.4と低くなってて鉄剤の薬を処方されて飲み始めてます。



貧血も頭痛に関係するみたいですね~

貧血が改善されたら頭痛もしなくなるかな・・・





っていうかこんな頭痛がしている時に陣痛やら来たら耐えれませんよね。

お産どころじゃないし!!





ってことでちょっと不調で更新が途絶えております。

週末にはまた皆さんのブログにお邪魔いたします(^∇^)







                                           ペタしてね