糸島ドライブ♪ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

今日はジジババと娘ちゃんと4人で糸島ドライブ~♡


旦那君は職場でノロウィルスが出たって言って

その対応のため休みだったのに出勤しちゃいました~


さてさて久々の糸島車


まずはJAの伊都菜彩にて野菜やお肉、お魚をゲットー音譜

お客さんが多くて疲れたーあせる


そんな伊都菜彩は売り上げ推定30億円とかTVで言ってましたよー



「福岡通が選ぶ 混んでても行きたい混雑スポット」ランキングの

第1位に選ばれたこともあるらしい!!(笑)

色んなランキングがありますねぇ~



でも新鮮野菜や魚がいっぱいあるし、スイーツも美味しいし

お弁当も美味しいし、本当いつ行っても楽しいところです^^



今日は久々に行けて良かったー☆






食材の調達をした後はサンセット方面へ向かいました~

(海沿いドライブが目的のため)




途中で昼食ナイフとフォーク






よく通ってたけど、寄ったのは初めてな「魚庄」さん。



店外ではみんな焼きカキしてましたよー!!

我が家は店内でどんぶり注文(笑)




私とババは海鮮丼★★★



ジジはウニ丼★




美味しすぎましたラブラブ


最近やっとイクラが食べれるようになった私ですが

この海鮮丼のイクラはまたかなり濃厚で

贅沢ながらちょっと残しちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・



まだまだお子ちゃまです汗


でも本当に美味しかったー!!

新鮮すぎです。また行きたい!!






あとは無人の花屋(お店じゃないけど)で花買ってきました。


1束100円!!

数年前まではお花に全く興味がなくて

どちらと言うと花の匂いも苦手だったけど

最近は嫌に思わなくなりました。




先週ババが同じ花を同じ店で(店じゃないけど)買ってきてくれて

おすそ分けしてくれたのでリビングに飾ってたんですが




花があると、地味なうちのリビングもちょっと華やかになって

お洒落な雰囲気になったので

今日は自分で買ってきました^^




1つはユリひらめき電球



それともう1つはストック黄色い花(っていう名前だったと思う)




小花より大きい花びらの花が好きだったけど(ハイビスカスみたいな)

こうやって飾ると小花も悪くないなと。。。





↓トイレ用(笑)




花の名前とか全然分からないから

これを機にちょっと勉強してみるかな?



花を飾りだしたら

我が家のインテリアに合うようなお洒落な花瓶が欲しくなりました・・・・





糸島はやっぱり良いところだな~

今日はサーファーも居ました^^



6連勤後の糸島ドライブで

気持ちはかなりリフレッシュー!!



ささっ

明日からまたお仕事頑張ろう★




今週は水曜日が休みの予定(>_<)

健診&娘ちゃんの予防接種に行く予定なので

どうか出勤になりませんように!!!!!!!!!!!!!!!!!!