実は・・・・ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

最近なかなかblog更新が出来てませんあせる
コメントもしたいのに出来てません汗



これにはいくつか理由が。。。。。。。。。。。




まず娘ちゃんが保育園に行き始めて1週間経たないうちに
早速風邪をもらってきました~


ずっと鼻水ダラダラ。
時に発熱。


仕事復帰して1週間も経ってないのに早々保育園より呼び出しがあり
急遽仕事を切り上げてお迎え行って小児科へ病院



私の仕事が休めないときは
ババに預けて私は仕事に行ってます。


解熱したかと思って保育園に連れて行ったらまた発熱汗
これの繰り返し。


なかなか完治せず再度小児科へ行ってお薬もらって、

最近はようやく熱も落ち着き、改めて元気に保育園へ行っていますが、
相変わらず鼻水は止まらず(*_*)



そんな慌ただしい毎日です。
何かと忙しいです。


そしてもう1つの理由。



本当はまだ言うつもりじゃなかったけど、、、、










私、現在妊娠3ヵ月です。
もうすぐ4ヵ月。





はい。

ってことで、今回の仕事復帰は
オメデタが発覚したうえでの復帰でした。。。(-_-;)




(上司に報告するときはドキドキでした~

でも思いのほか喜んでくれた。

「2、3人欲しいなら早くに産んだほうがいいよ!良かったね!!」と。)





なので仕事復帰は問題なく出来たのですが

娘ちゃんのときは、全くと言っていいほど無かった悪阻が、今回はかなりひどく
かなり体力消耗してしまいます。



吐いたりはしないけど
・頭痛  ・ムカムカ  ・貧血症状(立ちくらみ) ・風邪っぽさ(微熱&倦怠感)
の症状が強いです。



仕事終わって保育園にお迎え行って帰宅したら動けないこともあります(笑)


なので夕飯はババ様にお願いしています。ありがたや~




そんな状況なので

夕飯終わってお風呂入ったらもうPCを開く元気はなく
パタッと寝てしまいます。





ところが娘ちゃんは鼻水ダラ子なので夜中に愚図る愚図る。

さらに布団を足で蹴飛ばしちゃうので、夜中「寒い~」と愚図る愚図る。



なので起きて布団を掛けてやって、寝て、また愚図ったら起きて、布団掛けてやって、寝て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の繰り返し。



おかげで寝不足です。





布団を着ない子用のスリーパーってやつを西松屋で買ってきて着せていますが

足がちょっと出ちゃうので、それが気になって結局布団を掛けてやってますが

やっぱり蹴飛ばすんです。そして愚図る。




更にはソラ君が夜中にやって来て、私の肩をカリカリして

「布団に入れろ。寒い。」と訴えてくるんで、仕方なく入れてやったり。




なかなか夜中も忙しいです。





と思ったら別部屋のベットに寝ている旦那くんが

携帯やら時計を落とすもんで、その音でまた目覚める私。





ほんっとに夜中も忙しいです。っていうか騒がしいです。




とりあえず、
悪阻が終わってくれたら
気持ち的にも楽になると思うんですがダウン

まだ先かなぁ。





数日前は旦那くんまで発熱。←ただの胃腸炎だったけど。
私も体調が絶不調で産婦人科に行って点滴うけてきました。
風邪かなぁって思ったけど
先生に「悪阻の延長やろ。風邪の前兆もあるかもしれんけどね」とアッサリと言われ、とりあえず漢方とカロナールをもらってきました。




あぁー

早く元気になりたーい!
せっかくの休日も最近は寝てばかりです(T-T)
もったいない!!




ってことで本当は安定期に入ってから報告する予定でしたが、

ちょっと早めに報告してみました(^^;





調子がよくなったら前みたいにブログ更新しようと思いますが

それまではかなりマイペースな更新&ブログ訪問になると思いますが

よろしくお願いします^^