保育園生活★ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

心配していた保育園生活ですが
思っていた以上に
娘ちゃんは楽しんでいるようです(^^)


初日は保育園でバイバイするとき
泣くかな~?って思ってたけど
あっさりと保育士さんに抱っこされ
全く泣かずバイバイしました^^



お迎え行ったらニコッとしてくれて
「泣きませんでしたか?」と聞くと
「お腹が減ると泣きますがそれ以外は泣いてませんよ♪よくお喋りしますね。ずっと何か喋ってましたよ!」と言われました(^^;


良かった良かった。
泣かないなら良かった!!




2日目は仕事開始が早かったので
7時過ぎには保育園へ。


またまたアッサリとバイバイして

夕方迎えに行くと爆睡中。



保育士さんより「今日はお兄ちゃんお姉ちゃんと遊んでましたよ~みんながいないいないばぁってすると、声を出して大笑いしてました!あとはグルグルとハイハイして回ってましたよ」と。



ここの保育園は0才から6才の子がいて
年長組さんは赤ちゃんのお世話が大好きなんだそう。



私がお迎えに行くと
4才くらいの女の子が
「はい、これ〇〇ちゃんのカバン」と
荷物を持ってきたり
「今日は〇〇ちゃんと〇〇して遊んだよ」と話してくれます。


そして園を出るときは、みんなが
「〇〇ちゃん、バイバーイ!」と
言ってくれたり(^^)


可愛い子ども達が多くて
ホッとしました(*^^*)



色々と心配していましたが
ひとまず順調に保育園デビューできたようです♡



問題は私の体力(-_-;)
久しぶりの仕事は疲れますね~
いっぱい食べてしっかり働かなきゃ(>_<)




今日はお休みだったのでゴロゴロ過ごしました。
昨日クリスマスツリーを買ったので今日出してみました★
飾りつけがまだ完成してないけど
我が家は少しずつクリスマスモードになってます♪



さて明日からは5連勤(@_@。
恐ろしい~~~~~~!!!!!!
頑張るぞー!!!