来月からの仕事復帰のため
娘ちゃんの保育園を探しまくって
ようやく保育園が決定☆
希望していた認可保育園は空きがなく
結局無認可保育園となりました。
全国展開している保育園だから
その点はちょっと安心かな?と思いつつも
9時から18時のフルタイム勤務
時には残業ありの仕事なので
その間娘ちゃんは保育園でお利口に過ごせるのか
泣きわめいたりしないか・・・と色々不安です。
フルタイム勤務が厳しかったらパートになるか・・・
と考えたりするけど
ひとまず頑張れるだけ頑張ってみよう!!
日曜日にアカチャン本舗で必要なものを買いそろえてきて
昨日の夜はひたすら名前書き(笑)
持ち物には全部名前を書かなくちゃいけないそうです。
いつか認可保育園に入れるかな~
私が希望していた認可保育園は
園内では布オムツを使用していたんです。
娘ちゃんも基本的には家では布オムツなので
紙オムツを使っていたときより経済的にも楽だったんですが
今度から行く保育園は完全紙オムツ。
今まで布で頑張ってきたのでちょっと悲しい・・・・(-_-)
無認可だから仕方ないか~
もうひとつ離乳食を食べてる子は昼食はお弁当持参ってところも
ちょっと面倒・・・・・
認可だったら離乳食も立派なご飯が出るのにな~
早く認可にあがれるよう祈るしかない!!!!!!!!
さて今まで7時までのーんびり寝ていたのですが
来月からはそういうわけにはいかないので
今日は予行演習として5時半に起きてみました。
最近寒いから起きるのが辛い。
5時半に起きてまずは自分の用意。
5分で洗顔&化粧をして2分で着替えて
旦那くんと私の朝ごはん用意しつつ娘ちゃんのお弁当を作ってみました。
6時に旦那くんに起きてもらってまずはソラ君の世話をしてもらって
6時20分に娘ちゃんを起こす
という予定でしたが
娘ちゃん旦那くんよりも早い5時50分に覚醒(笑)
早すぎて困る!!
旦那くんに起きてもらい娘ちゃんの用意は全て任せて
私はご飯準備。
そしてみんなでご飯食べて
旦那君は仕事行って私は後片付け&掃除して
7時45分に家を出発!!
実際には出発してないけど
一応7時45分には全て完了したので出発出来たつもりです(笑)
明日は実際に出発して
保育園までの道の混み具合をチェックしてきます^^
あー忙しい。
久しぶりの早起きも疲れた。
でも来月からはこんな毎日なんだな~(*_*)
先週土曜日
高校からの同級生4人と会ってきましたが
みんな仕事と家事の両立頑張っていました。
4人中2人はすでに3人子どもがいますが
フルタイムで働いていて本当すごい。
5時起きって言ってる子もいたな。
私も頑張ろう(>_<)
今以上にブログ更新のスピードがダウンすると思いますが
皆さんのブログには時々お邪魔していきますので
よろしくお願いします^^