娘ちゃんお誕生会☆ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

ここ2~3日ブログ放置してました~!!

PC画面見ると、すぐ目が疲れてしまう。っていうか画面がやたら眩しい!!

皆さんはそんなことありませんか??

PC用の眼鏡買おうかな。




さて

日曜日にちょっと早めの娘ちゃんの誕生会をしました!

両家の親、じーちゃん&ばーちゃんが来てくれました~




1才のお誕生日といえば・・・・・

一升餅!!!



娘ちゃんにも背負わせました^^

でも背負えず・・・・・(笑)←まだ1人歩きも出来ないのでね・・・



なので餅踏みをさせました~☆

餅の上にビニール敷いて、その上に立たせようとしたんだけど

娘ちゃんビニールのガサガサが気になるようで足を引っこめて

なかなか立ってくれず・・・・

結局ビニールは撤去して餅に直に立たせることに・・・( ̄_ ̄ i)



ビニールを撤去したら

ちゃんと立ってくれました^^


餅踏みもするなら、草鞋買っておけばよかった・・・・





そうそう、私

ずーーーーーーーーっとビデオ撮影をしていたので

携帯で一枚も写真を撮っておらずブログアップ出来る写真が一枚もありません(T_T)

ので今回は写真アップなしです(泣)












さてさて

餅踏みのあとは選び取りもしましたよ!!

一般的には電卓や筆、辞書、財布などを用意して選ばせるそうですね~


最近は野球ボールやコスメ用品なども並べる家庭もあるらしい。




我が家は電卓(商売人になる)・しゃもじ(料理関係)・医学辞書(医者)・お金(お金持ち)・筆(文書き)を置いてみました☆





私は「医学辞書を取ってくれーーーーーーー」と願っていたのですが

娘ちゃんが選んだものは・・・・・・・・・











電卓   




でした^^




そしてそのあとすぐ、しゃもじも手に取ってた。



料理関係の仕事で商売するのかな??(笑)






選び取り、なかなか面白かったですよ♪





ひととおりやる事が終わったら

大人達のご飯タイムー♡



本当のお誕生日は31日なので今回はケーキはなし!

31日に改めてお祝いしようと思います^^





お誕生日祝いにオリジナル絵本のプレゼントをしようかって思ってたけど

仕上がりに時間がかかりそうだったので今回は断念。


ストーリもオリジナルで写真も好きな写真を好きなように入れられるっていう絵本だったんですがね。。



いつか作ってあげたいなー☆









あぁ目が疲れてきた。。。。

PCの画面の照度が高いのかな。。。



娘ちゃん、保育園が決まりました♪

でも無認可ですが。。。

この話はまた次回に~♪




それでは~see you*