☆子連れ釜山旅行 2日目☆ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

2日目は朝からチャガルチ市場へGO!!

ホテルから歩いて5分くらいの所にあります☆


暗くて分からないけど、

あっちこっちで魚介類が売られています。

写真に写っている建物の1階も市場。

そこの市場で買った魚は、4階(だったかな?)で食べることも出来るそうです。

(ちゃんと食べれる状態にしてくれるらしい)




ところが私達は1階で魚を買ったことはないです。

っていうか1階に入ったこともない(笑)


目的は3階の食堂^^


2年前にココに来たとき

この建物の管理人さんらしきオジサンに「3階オイシイヨ」と勧められ

3階の食堂へ行ったんです。


おそらく、ここの市場でお店をしている人達がご飯を食べに来る所じゃないかな。

そんな雰囲気のお店。

でも誰でも入っていいみたいです。


ここの食堂はおばちゃん達が数人で営んでいて

テーブルにおかずがズラーーーーっと並んでいて

自分達で好きなものを選んで取って食べるという方式です。

おかわり自由で5000W。(日本円にすると約500円)




私はココのチゲスープが大好きです!!!

適度な辛さで本当に美味しいんですよー♡

前回ココに来てどれも美味しかったしお店のおばちゃん達も

感じが良かったので今回もまたココに来ました。

(ちなみに日本語は通じません)



帰りがけには「サービス!」と言って

コーヒーをくれました☆

またココに来たい~♪




朝ごはんを食べ終えたら四面(シミョン)へタクシーで向かいました。

(20分くらいかかりますがタクシー代は1000円かかりません!←日本じゃ有り得ない。)


そして1日目にも行った免税店にまた来ちゃいました~

一緒に釜山に来たババのお友達が息子さんにネクタイを買いたかったみたい。


そしてそのあとは地下街を通ってプレモールへ。

福岡で言うと天神地下街みたいなところ。


服がめっちゃ安い~♡

白とグレイのロンTを買いました^^

なんと1枚500円!!

生地もしっかりしてるし、1900~2900円で売ってそうな商品でした。

あと靴も買った。



けど、どんだけ歩いても同じようなお店だったので

途中だったけどプリモールから退散。


そして近くにあったお店でお昼ご飯☆

冷麺を食べました~



本場の冷麺ってかなり麺が固い!!ゴムみたい!!

でも美味しいーーーーーーーーーーーー(>_<)

かなり歩いて喉が渇いてので、冷麺の冷たいスープが喉に染み込んだー♡





そしてタクシーに乗って一旦ホテルへ帰宅。

タクシーのおじちゃんが「テップン!テップン!」と言いだして

何のことかと思ったらテップン→台風ということが発覚。


どうやら台風が近づいていると言いたかったらしい。


ホテルに戻ると

1日目にホテルまで送ってくれたガイドさんからTELがあって

「明日の15時出港の船が台風の影響で欠航になるかもしれません。

朝10時の船で早めに帰ることも検討されていたほうがいいですよ」と

教えてくれました。



もし欠航になった場合、

その次の日の船代は旅行会社が負担してくれるけど、ホテルの延泊代は自費なんです。

いくらボロくて安いビジネルホテルだと言っても延泊代が自費なんて嫌。


ってことで

再度ガイドさんにTELして朝10時の船に変更依頼しました。

そしてすぐにガイドさんが手続きしてくれたおかげで10時発の船のチケットを確保☆




チケット取れて良かったね~

と一同一安心したのも束の間。



予定では3日目の午前中はロッテ百貨店にお土産を買いに行くはずだったんです。

だけど朝10時発の船なら当然お土産を買う時間なんてない!ってことに気付きまして



それからバタバタ百貨店に行きました。(ホテルから歩いて10分~15分くらい)

そしてバタバタお土産を買って

そのあとバタバタと国際市場に行って韓国海苔を買って

すると途中で雨降り出して(T_T)

おかげでみんな体力消耗~。疲れた~。

もうすぐ79歳になるばーちゃん。杖ついてよく歩いた(>_<)



とにかく買うだけ買って

そんな大荷物の状態で夕飯に焼き肉行きましたー!!


お店は「トンマル」という焼き肉屋。


以前は日本語ペラペラの店員さんが居たけど

この日は不在だったのか一切日本語が通じず。


店員さんは携帯で私達が言う日本語を韓国語に訳して

注文を取り次いでました。



ハイ、ここで面白かったこと。

私が「ソフトドリンクは何がありますか?」と聞くと

ピピピと携帯を操作し店員さんが「ハイ」と携帯の画面を見せてくる。


そこには

「コーラソーダウーロン茶パイナップルジュース」

と書いてある。


私が「オレンジジューズはありますか?」と聞くと

またピピピと携帯を操作し店員さんが「ハイ」と携帯の画面を見せてくる。


そこには

「病気してもいいですか?」

と書いてある。





は?( ̄ー ̄;

意味分かりませんけど。




意味不明な上、ややこしかったので

「ソーダください」と言いました(笑)


肉は美味しかったなーーーーーーーーーーーー♡




↑左のチゲスープは辛すぎて途中でリタイア。

 舌がビリビリした!






みんな満腹になったというのに

ホテルに帰る途中にケーキ屋さん寄ってケーキ買って帰りました(笑)





ホテル着いてシャワーあびたら娘ちゃんは爆睡~



このオンドル部屋の掛け布団。

ベットカバーみたいな薄さで「こんなの掛け布団じゃないし!風邪ひくし!」とか

思ってたけど、韓国式床下暖房なので夜はヌクヌクと気持ちよく眠れました^^




この日も娘ちゃんは抱っこ紐。

あちらこちらの店員さんに「アッバッバッバッバッ~」と

あやされていました。  韓国流なのかな?





そんなこんなで2日目が終了したのでした~

                                


                        釜山旅行最終日へつづく・・・・・・☆







Android携帯からの投稿